南幌の名店、甘辛味噌ラーメン。
らーめん風樹の特徴
南幌ラーメンベスト5に選ばれる実力店です。
味噌ラーメンの甘辛いスープが特徴的です。
仕事帰りに立ち寄りやすい便利な立地です。
醤油ラーメンを食べました、味噌がおすすめなのかな?醤油はいたって普通な味付け、特に印象が残らないラーメンでした。また機会があれば味噌を食べてみようかな。
平日の12時に訪問しましたが、満席でした。でも、回転がいいので、すぐに座ることができました。メニューの一番最初に出ていた辛味噌ラーメンを注文。美味しくいただきました!小上がりに4人がけのテーブルが3つ、カウンターが8席ほどでした。カウンターの椅子がガタつくので、要注意でした💦
らーめんきららが臨時休業だったため、ちょうど近いので行ってみました。平日のお昼に行きましたが待たずに入れて料理提供までも早かったです。辛味噌ラーメンを注文しました。一口目を食べた瞬間、しょっぱい!と感じました。味は濃いめでこってりしています。チャーシューは脂がのっていてぷるぷるで美味しかったです。ラーメンを食べ終わる頃には舌も慣れたのか、スープも全部飲みたくなりました。全体的に美味しかったです。野菜が少ないのと、値段が高いのが少し気になりました。
この日、仕事で南幌に来て、ランチをどこで食べようかと迷った。最初は行ったことのないおお田さん、と行ってみたら1週間臨時休業。そしてきららさんに行ったら定休日。で、近くのラーメン屋ということでGoogleマップで見てこちらのお店へ。何の先入観もなく入ったので、何が名物なのかもわからず、迷いながらネギ味噌ラーメンを注文。食券制なので、事前に買う必要あり。満席で待つことになったが、事前に買った食券を回収してくれたので注文する手間が省けてありがたかった。席について10分以内ぐらいで料理が到着。たっぷりのネギと野菜が炒められた具が乗っている。チャーシューはないのかな?と思っていたら、ちゃんと隠れてました。スープがおいしくて、できればライスも注文した方が良かった。食べてみて人気店なのが理解できた。南幌はおいしいラーメンの店、多いな。また近くに来る機会があったら入ろうと思う。
美味しいラーメン屋さん味噌ラーメンいただきましたが、甘辛いスープに程よい弾力の麺が絡み、食べ終わるまで良い食感でした。甘辛いと私は感じましたが、どちらかと言うと私がよく食べる味噌ラーメンよりも少し辛めな味付けな気がしました。醤油や辛味噌も次は試したいです。札幌からドライブがてらによるのもいいなぁ〜と思います(^^)注意としては、店横の路地側の駐車場が、車によっては、微妙な縁石の浮き上がりで車の底部をするかもです。ちょっとローダウン(車検対応レベル)した私のアテンザでは軽くお腹を擦りました(・・;)
南幌のレプタイルイベントの帰りに寄らせてもらいました。南幌にはあまり出向く機会がないため、どんなラーメンかもわからず入店。担々麺と辛味噌を注文したが、最近食べたラーメンの中で1番美味かった。濃厚味噌系で、チャーシューも美味い。そもそも肉が美味い。それでいてクドくは感じなかった。麺はちぢれ固め。油が少し多めの熱々ラーメンを食べる途中でも伸びづらい。辛味噌は50円プラスで1辛を増せる。さらに増すことは出来るのだろうか?辛いのが好きな人は多分1辛じゃ物足りない。濃厚系が好きな人は一度行って見る価値アリ次は別の味も試してみたいただ店内が異常に蒸し暑かった(秋の微妙な気候の中)途中、店員さんがドアを開けて換気してくれて助かった。
名前 |
らーめん風樹 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-6032-5050 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

南幌ラーメンベスト5に入るラーメン屋さん!週末は行列になる事もある。店内はカウンター席とテーブル席がある。駐車場は店舗の左側に8台位のスペースあります。