毎日美味しい辛口白菜ラーメン!
餃子と麺いせのじょう桑園高架下の特徴
毎日食べても飽きない絶品ラーメンが楽しめます。
辛口白菜ラーメンの絶妙な味わいが魅力です。
カウンター席8席の隠れ家的なお店です。
辛口白菜ラーメンが食べてみたく伺いました。カウンター席のみの狭い店内、8席で満席でしょうか。辛口白菜ラーメンは勝手に味噌味と勘違いして注文してました。実際は醤油味で想像してた味と違いましたが、これはこれで美味しい。唐辛子がきいた魚介のスープ、白菜との相性が抜群です。餃子も小ぶりですが美味しかった。
『いせのじょう桑園高架下店』SOEN ESTA PLAZAの奥にあったお店は『いせのじょう』らしくカウンター席8席だけ。(菊水店の創業時は5席だったもんなぁ)・注文は6年振りで頂く「辛口ラーメン」で、玉子を追加して麺は硬目でお願いした。当然ながら焼き餃子も追加。自家製の生の赤い唐辛子が入っていて、辛いもの好きには見た目が良いなぁ。辛味の基本は、油で乾燥赤唐辛子を炒めてガッツリ辛味を抽出している所だね。キッチリした辛味がグイーンと来るが辛すぎる事はない。何と言っても醤油味の優しいスープとニラ・炒め玉葱のサポートが良いわ。・中細麺は加水が中くらいの歯応えが良いタイプで、昔からシンプルなラーメンに使われて来ているので馴染み深いよね。・薄い皮が特徴の焼き餃子は小さ目が5個、ラーメンの合いの手には丁度良い量です。嫁が此処の餃子のファンなので冷凍を購入して、大満足でのご帰還です。あっそうだ、創業者の石水氏が一年前に開店させた栗沢の『畑の横店』にも行かなくてはな!
名前 |
餃子と麺いせのじょう桑園高架下 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-252-9691 |
住所 |
〒060-0010 北海道札幌市中央区北10条西14丁目1−2 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

毎日食べても美味しいと感じる事が出来るラーメン🍜麺、スープ、具材全てが上手く調和された一杯だと思います。白石区菊水、栗山にも通うくらい好きです。また、三升漬の旨辛にもハマってます。