魚沼の絶品二八そば、天ぷらも必見!
はつ穂の特徴
魚沼地域のレベルが高い蕎麦、風味も食感も抜群です。
透明感のある二八そばと絶品の天ぷらが絶妙にマッチします。
昼の営業時間が長く、気軽に訪問できる蕎麦店です。
いつも変わららぬコメントだが、やっぱり魚沼地域の蕎麦はレベルが高い。魚沼産玄蕎麦を使っていると言う事だが、いや〜、うまい😋蕎麦だった。私的のレベルだが二八蕎麦分野では大関級と言ったところだろう。出汁がもう少しまろやかなら星⭐️5つと言うところだ。蕎麦湯も美味かった。
この先のげんたんが好きで前を通りながら気になってまして、やっと頂けました(^^)カツ丼も大好きなのでセットで注文、二八そばに透明感あり旨い↑カツ丼も美味しかったけど、次回は蕎麦&天ぷらにしようかなと思います(^^)
自分が美味しいと思う蕎麦屋さんと同じ生産者の玄蕎麦を使っていると聞き訪問!噛み締めるとモチっとした食感が感じられ今まで食べたことのない、それでいてしっかりと硬さもある、とても美味しい蕎麦!新しい蕎麦との出合いでした。
30℃を超える猛暑のお昼時でしたが、さっと入れました。とても爽やかな挨拶と魚沼産のそばと魚沼産のコシヒカリで、大満足です。コロナ対策もバッチリで、県外の方もオーケーです。ツーリングやドライブの際にはぜひとも、おすすめします!
前情報なく入ったので、少し不安だったのですが。入り口で直ぐ気持ちの良いお迎えの声で安心しました。お蕎麦は、期待以上に予想を遥かに超え、とても美味しく主人と食べ終わるまでに何回も「美味しいね」って言い合いました。 帰りに「とても美味しかったです」と伝えると顔をほころばせて笑顔で「ありがとうございます。励みになります」と、女将さん。 こちらこそ美味しいお蕎麦をありがとうございました。
こちらの天ぷらは絶品です。特に山菜の季節はどの蕎麦屋も山菜の天ぷらを出しますが、はつ穂さん以上に美味しいものを食べたことがありません。蕎麦も地域で作られてるものを使用してるとのこと。最高です。
コロナ禍気持ち良く、お食事をさせていただきました。よくしめたお蕎麦に蕎麦の甘味をしっかり感じました。美味しかったです。ご馳走様でした。
まず昼の営業時間が他の飲食店より長いです。お昼のタイミングを逃した時は有り難いです。天丼セットを頂きました。量は多からず少なからずと言う感じでした。デザートの梨が嬉しい😄天丼、ザルのつゆは辛めでしょうかね。甘さは抑えてる感じでした。海老天のエビが小さいけど凄く美味しかったです。蕎麦、蕎麦湯も美味しかったです!
いたやそばが臨時休業で諦めてICへ向かう途中、美味しそうな蕎麦屋を見つけました。へぎそばではなく江戸前でしたが、美味しかったですよ♪
名前 |
はつ穂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-793-2257 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

初訪問。おそばだけにしようと思いましたが、セットも美味しそうだったのでカツ丼セットに。おそばは少し固めのおそばで好きな感じでした。好きな感じのおそばだったのでセットは失敗でした。というのは量が少なめでした。セットの場合は、だいたい単品より少なめですが、バランス的にもう少し欲しい。って感じになりました。今度はおそばのみにしたいと思います(笑)カツ丼は定番という感じで美味しくいただきました。小鉢の付け合わせも嬉しいですね♪