白い恋人ソフトとスコーンの至福。
菓子と喫茶 SIROYAの特徴
石屋製菓が運営する喫茶店で、白い恋人ソフトクリームを楽しめます。
スコーンはクリームチーズ付きで、とてもコスパ良くいただけます。
朝はモーニングメニューもあり、早朝から訪問できる嬉しいお店です。
白い恋人の石屋製菓さんのカフェ😊 10:00〜11:30は、morningも やっています🎵 勿論 白い恋人 ソフト クリームも、食べる事が出来ます😋 本日は、プチ ブレークで コーヒーだけの利用です🎶
石屋製菓が運営しているカフェです。イシヤカフェはなくなってしまいましたが、その後継といえるカフェだと思います。甘味だけでなく、フードやドリンクもあるので一休みするのに丁度よいです。石屋製菓直営なので、間違いなく美味しい甘味が食べられます。特にソフトクリームは絶品です。メニューも豊富なので、迷ってしまいます。隣にはお土産にちょうどよいショップもあるので、イシヤカフェだけだった頃よりも充実しています。
元々は石屋カフェだった場所で今でも白い恋人ソフトクリームが食べられます♪以前は白い恋人が一枚おまけでついていたのが今はそのサービスが無くなっていました。ただ味は変わらず美味しかったです!
▪︎🍨パフェ目当て訪問▪︎フルーツパフェOUT・白いパフェIN!フルーツパフェ🥝🍓🍊は23年10月終売……代わりに、新顔のパフェが追加されたと聞き来店。北海道土産「白い恋人」で有名なイシヤグループ運営のカフェ。チカホ内にある好立地で、街歩きで疲れた時に一服・食事メニューもあり待ち合わせてお昼ご飯に、と便利なカフェ。件の「SIROYAの白いパフェ🧀」とホットコーヒー☕️を注文。🧀→360°ぐるっと白色の見た目からは何が入っているのか分からない、ブラックボックス仕様。上に乗ったクレームダンジュは濃厚・酸味・そして潤いもあるリッチな舌触り!!グラス内を食べ進めてみると、ラングドシャ、メロンジェラート、ヨーグルトジェラートが現れる。ヨーグルト、さわやか〜〜!!メロンジェラートもウリ科植物の皮特有の涼やかさが沁みる…その下のイチゴのコンフィチュール🍓(濃厚ジャム)がまた違った酸味をもたらしてくれる。そして、最下層にあるゼリーのプルプルが口直しにちょうど良い。見た目はシンプル・コンパクトだが、進めると巧妙に組み合わされたパーツ一つひとつに見どころのあるパフェ。
北海道一人旅の帰りお土産探してブラブラしていて、上で白い恋人購入してたら下にレストランがあると知って入店。食べたいものたくさん…1人やし迷ってて、店員さんにお料理のボリュームとかいろいろ聞いて、まずカレードリアを注文。個人的には今までで一番好きなお味でした。カレーが勝ちすぎていなくて、チーズ、ミルク感ですごく優しいお味だなーと。また食べたい。迷いながらも次いつこれるかわからなくてティラミスも追加注文。ティラミスも獲っても美味しかったのですが、カレードリアの方がお気に入りです❇️メニューはタブレットで見る。
ダッチクラフティ 生ハム\u0026ブッラータ 1600円元石屋カフェがあったところです。変わったものを食べてきました。熱々であまじょっぱくて美味しかったです。石屋のソフトクリームもあります。ランチタイムも空いてて過ごしやすかったです。
名前 |
菓子と喫茶 SIROYA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8286-3289 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

石屋製菓の元イシヤカフェ今はSIROYA夏はソフトクリーンを良く食べに行ってますパンケーキ食べたく行きましたが、現在は扱ってなくスコーンおすすめされましたこのスコーンがとても美味しく¥270なんですが、少し暖めてくれてクリームチーズも添えられてるので、とてもコスパ良いです続けて友人誘い行きました。