気前よくチャーシューたっぷり!
ラーメンさんぱち 中の島店の特徴
自動販売機で手軽に食券を購入できるラーメン屋です。
チャーシューが気前よくトッピングされていて満足感があります。
ラーメンメニューの営業時間は11:30〜14:00です。
先週 行きました。味噌ラーメンが美味しかったです。他の さんぱちより塩気がちょうど良かったです。店員さん一人で頑張ってました。配膳ロボットは動いてなかったです。駐車場入口がわかりにくいかも?
さんぱちにしては小さな店舗で、食券を自動販売機で買い水もセルフサービスです。味は安定の美味しさです!
いつの間にか出来ていたラーメン屋さん。家族で行きましたが、ラーメンは種類が豊富で目移りします。とりあえず定番の味噌を頼んでみたのですけれど、たっぷりのお野菜と炙った?チャーシューでボリュームはなかなか。スープも濃厚で美味しかったです。餃子も何個かつまんだのですけれどこちらも美味しく、お腹が空いてるときにしっかり食べたいときはこちらのお店はいいのかなぁと思います。ただ、店員さんがワンオペでやっているようで、系列店では出して様子のご飯系メニューは取り扱いがなく、配膳もまさかの配膳ロボットがしてくれます。お店も14時までしか開いていないようなのですが、やはり人手不足なんでしょうか。ちなみに通りに面していて、パット見駐車場がないのですけれど、どうやらお店の裏に何台か停められる場所があるようです。
営業時間 (確か)11:30〜14:00駐車場有り。ただし、ちょっとわかりにくい所かもしれない。注文は発券機で券を買って店員さんに渡し、食べ終わった食器は入口付近の棚に戻す形式でした。そもそも全店無くなったのかわかりませんが、棒アイスはなさ気でした。確認不足かもしれませんが。今年最初の、『蒸し暑い日に熱いラーメン食いてえ!』という日が来ました。それも、さんぱちラーメンを。さんぱちラーメンのラーメンを食べたくなった。久しぶりに食べたい。最後に食べたのはもう2、3年前になるだろうか。そんなワケで一番シンプルな塩ラーメンと中ライスを食べました。食べたかったさんぱちラーメンの味、期待通りの味。大満足。具はメンマともやしと玉ねぎと白菜。白菜入っていたのか。ライスには黄色いタクアン付き。うまし。配膳は最近よくある配膳ロボットがお手伝いしていました。可愛かった。『行ってきます!』と言って動きだし、ゴキゲンな音楽を流しながら移動して配膳し、またゴキゲンな音楽を流しながら戻り、『ただいま!』と言う。とても可愛いかった。私は厨房出入り口の近くに座っていたので、彼に配膳してもらう機会はありませんでした。店員さんもいたって普通の素敵な店員さん。必要な時に必要な声掛けがあり『ああ、ラーメン屋さんだ!』といった感じでした。ただ、私が気付かなかっただけかもしれませんが、、本日お一人で運営されていたようだったのでお忙しそうで、お疲れ様ですとお伝えしたくなりました。バイトさん募集中の貼り紙がありました。短時間かつ飲食店ですので、ある種バイト先として程良い所ではないでしょうか。店内はシンプルな配置で、今まで行ったことのあるラーメン屋さんの雰囲気と少し違いました。もちろん十分に清潔。久しぶりのさんぱちラーメン美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
ラーメンさんぱち 中の島店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

チャーシューも気前よく入っています。