喜多方風こってりラーメン、手もみ麺!
マルエーラーメン店の特徴
2023年開店のMENEIJI新ブランドで注目のラーメン店です。
こってりスープは喜多方ラーメン風で、煮干しと豚骨清湯のWスープが特徴です。
注文後に切り出される手もみ麺が、ラーメンの美味しさを引き立てます。
こってりラーメンスープは喜多方ラーメン風の煮干しと豚骨清湯のWスープ。背脂の油分があるが個人的にはスープがあっさりしてて食べやすい麺は平打ち太ちぢれ麺啜るというよりは食べる麺って感じの麺チャーシュー豚バラの低音調理しっとりしてて食べた時に桜チップの薫香の鼻から抜ける感じが美味しかった。ニンニク背脂ライス背脂とEAKの無限ニンニクを乗せたやつ個人的にはライスに対してのニンニクの醤油漬けの量が少ない気がしたので食べるならEAKの方の肉まぶしに無限ニンニクかけて食べた方がお得感があるなと思いました。店内は照明が暗い印象でした。
土曜の19時頃に入店、並びは無しでした。(あっさり)ラーメンとニンニク背脂ライスを注文。麺が太くて固くて不揃いに曲がっていて食べづらい。一度にすするのは二本が限度でした。麺にスープが程よく絡んで来ないので麺とスープを交互に口に入れる必要がありました。ニンニク〜はジャンキーな味で美味しかったです(かなりしょっぱいが)
ラーメン王(小林孝充)が選ぶ【今食べたい】ラーメン10選2024(東日本編)では注文を受けてから切り出して手もみする麺が特徴的と選んだ理由を受けて早速、伺いあっさり煮卵ラーメンを頂きました。麺に使用している【みのりのちから】【きたほなみ】の小麦のブレンド性が風味ともっちり感とコシがあり柔らかさを感じられる。機械打ちで生地をのばした麺帯の裏表面と手切りのカット面では空気に触れている時間の違いで食感が違い逸品に仕上がっている。全国から厳選した食材が丼の中で表現する繊細な芸術に仕上がっている。
名前 |
マルエーラーメン店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鷲尾★ジローの「昼飯ラーメン」 vol.891🍜【ラーメン(大盛り)】令和5年(2023年)にオープンした「MEN-EIJI」の新ブランド。店主は「MEN-EIJI」古川淳氏の息子、永慈氏が務めます。オープンから僅か1年で、「ラーメンWalker 北海道 2025」にて、総合部門金賞を受賞するという快挙を達成。本日は基本メニューの「ラーメン(大盛り)」をいただきました😋一杯を作る直前に麺を手切り、手揉みした切りたて手揉み自家製麺が魅力です。麺、スープ、具材、全てのパーツが完成された最上級の一杯です🍜旨かった♪ごちそうさまでした(2023年7月15日訪問)