生駒高原の古民家、椎茸フライ絶品!
cafe 木蓮の特徴
椎茸のフライやメンチカツ定食など、ボリューム満点な手作り料理が楽しめます。
古民家の外観と手作りの装飾品が魅力的な、おしゃれな空間です。
人気店としてTVでも紹介された、予約必須の賑やかな雰囲気が漂っています。
10月6日、生駒高原のコスモスを観に行った帰りに予約していたのでお店に行きました☺️生駒高原周辺の古民家ランチで検索して所お店の名前が出て来て人気店らしくTVに出たと知りました😄お店の外観、内装、食事も凄いボリュームで手作りのドレッシングも美味しく、お店の方々の接客もとても丁寧で全てがパーフェクトでした👍😍お店の中には手作りの装飾品も販売していました💕私のお気に入りのお店になりました☺️また食べに行きたいと思います❣️
メンチカツ定食を注文。主食、主菜、副菜、汁物と種類が豊富で、彩り・栄養バランスがバッチリ。この内容にしては価格がリーズナブルだと思います。人気店のため、ランチタイムのピークは満席+外でも待っている人がいます。味は確かなので、時間に余裕がある人はおすすめです!
2024.4.20 家族で初訪問。あらかじめ2週間程前に予約していた。開店前の11時7分に到着すると、既に駐車場に1台先客あり。4台が限界の駐車場なので、早く着いて正解だった。そして5分も違わず2台停まり、瞬く間に駐車場は満車になった。お店の中からお爺ちゃんが登場。予約しているか聞かれ、名前を伝えると、テーブル番号の紙を手渡された。そしてもっと詰めるように隣の車スレスレに駐車のやり直しを促された。11時20分にお店の中へ案内され、あっという間に店内は予約のお客様で満席。日替わり定食はシイタケ肉詰フライ定食(1400円)、サクラマスフライ定食(1500円)、シマホッケ焼魚定食(1400円)の3種類。その他、角煮定食(1600円)、メンチカツ定食(1400円)、ロースカツ定食(1300円)があった。運良く一番最初に注文でき、みんな違う定食にしたが、30分程待って運ばれて来てびっくり!!小鉢のおかずがみんな違うじゃないの!いったい何種類作っているの?しかも薄味で美味しーい^_^私が頼んだシイタケ肉詰フライ定食、圧巻の大きな椎茸はカリカリジューシーでとっても美味しかった。お食事が終わり、ヨロヨロ危なっかしいお爺ちゃんに代わり食器を自分で下げている常連さんらしき方がいて、私も真似をしたらお爺ちゃんが喜んでいた。お爺ちゃんが時間をかけて丁寧に淹れた食後のコーヒー(300円)は苦味のある本格的なコーヒー。会計が終わりお店を出たのは13時少し前だった。微笑ましいキュートなお爺ちゃんを急かしたりする方はいないが、待ち時間が長いのでお時間に余裕がある時に利用すべし。
美味しいご飯でした!!!迷わずメンチカツにしましたが、椎茸の肉詰めも気になるほんの少しだけ迷いましたでも、メンチカツが出てきたときには椎茸の肉詰めのことなどすーっかり忘れていましたたまごやき美味しかったなぁメンチカツ美味しかったなぁ小松菜のごま和え美味しかったなぁ要は全部が美味しいので幸せ。
オープンと共に満席。夫婦と娘さん?でやられているカフェで店に人を満席に案内してからメニューを伺いに来るため一気に満席分のオーダーが入りかなり提供は遅いです。だがら他の方も書かれているように店に理解がないと、という意味だと分かりました。そして老夫婦なので全てがとてもとてもスローリーだという事。時間に余裕のある時に、予約して来店する事をお進めします。11時半に予約で入り、料理の提供は1時間20分ほど掛かりました😵料理は小鉢が沢山ついて、全てが優しい味でとても美味しい!ボリュームもたっぷり!ちょいちょい笑いをくれるおじいちゃんのキャラが可愛くてとても癒されます🥰とても美味しかったです!待った甲斐がありました!ご馳走様でした♪
名前 |
cafe 木蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-702-0156 |
住所 |
〒065-0021 北海道札幌市東区北21条東7丁目2−33 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

椎茸のフライ!美味しいデカイ〜小鉢がそれぞれ内容が違う。人のを覗きこんで比べる(笑)小鉢も絶品。予約して行った方がいい。