食べログ認定!
SAKURA BROWNの特徴
食べログカレー百名店に選ばれた人気のスープカレー店です✨
数量限定のエビカリーは海老や炙りトマトが贅沢に楽しめる一品です♡
激辛スタミナスパイシーカレーは身体が喜ぶお出汁ベースで印象的です。
激辛スタミナスパイシーカレーをいただきました。お店の辛さ指数6くらいからスタートで、松、竹、梅と辛さが選べます。今回は松を選択。ちょうど良い辛さで、食べ終えた後も汗が止まりませんでした。スープは、あっさりとして食べやすく、量も多いです。ザンキは、人気で売り切れていました。店は、建物の2階にあります。
札幌で一番好きなスープカレー屋さんです!無化調なのに旨みとコクのある、ややあっさりめのスープ、野菜も調理の仕方がよく全て美味しい。チキン、ラム、豚角煮を食べて全部美味しかったですが、ラムがマイベスト!柔らかくてラムの旨みしっかりです。豚角煮はめっちゃ食べ応えあります。ホールスタッフの方の接客がめちゃくちゃよくて癒されるし、店内も清潔感があっておしゃれですよ〜。
お出汁ベースのスパイス沢山カラダが喜ぶスープカレーです。美味しいよ!店員のお姉さんの爽やかな対応で初めてでも安心でした♪
野菜カレーにザンギを一個つけました。ご飯は普通盛り野菜の一つひとつが大きくて充分満足。静かでお店の雰囲気もいい。また、来よう。
店員さんから「お好きな席にどうぞ。」と案内されたので、二人掛けのテーブル席を陣取りました。カウンター席はないようで。一応メニューを拝見しますが、初めてのお店ではと、はチキンと決めていますので…お水を持って来てくれたときに注文を伝えます。「チキンカリーで、辛さは4のライスは普通で、トッピングは納豆」でお願いしました。これで1,300円です。明るい店内に流れるBGMはジャズでした。そんなにスパイシーな空間ではありません。ちゅうか、後から後からお客さんが入ってきますねぇ。気が付いたら、ほぼ満席でした。注文から12分で登場です。そのタイミングで、プレーンラッシー300円も追加ですよ。具材は大きめの人参に小ぶりのジャガイモ、レンコン、ピーマンにナスビとスタンダードなお野菜に、レッグチキンとトッピングの納豆は底にあるそうで。北海道産米のターメリックライスは、珍しいといいますか、初めてだよな?お茶碗に入っているのは。まずはスープを一口頂きます…ん?なんだ?旨めぇなこれ?(笑)辛さレベル4なので、辛いんですが旨さが感じられますねぇ?スープは鶏ガラベースで羅臼昆布を使った無化調で、素材本来の旨みを凝縮しているそうです。辛いけど尖っていないマイルドで旨いぞ?これは(笑)野菜たちはレンコンまで柔らかいし。特にジャガイモが香ばしくて旨いわ(笑)ちゅうか、スープも具材も全部旨いぞ?最後は引き割り納豆汁で完食でした。私がお店に到着した開店時間の10分前からスタンバイしていた女性が、なんでメニューばかり見ていて注文しないのかなぁ?と思っていたら、15分ぐらいで女友達が来て、聞こえた注文が、二人とも厚切り牛タンと旬菜カリーって…それ、私も一瞬悩みましたが2,400円ですよ?しかも、一日5食限定の…今度は、その牛タン食ってみようかな?
名前 |
SAKURA BROWN |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-688-6570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

食べログカレー百名店に2020、2023、2024年と選ばれている琴似のスープカレーの人気店✨今回、気になっていた数量限定の『エビカリー』を注文しました♡具材は、海老、炙りトマト、大根、ほうれん草、味玉と種類は少ないものの、ひとつひとつにインパクトのあるラインナップ✨大きな海老が2尾ほど見えてたのでスープの中を探ってみると、出てくる、出てくる!笑全部で5尾いました♡豪華すぎます〜✨✨✨言わなくてもわかりますが、スープは海老出汁が出まくっていて濃厚すぎるくらいの美味しさ♡これ、海老好きにはたまらない海老出汁だと思います♡( ´ ▽ ` )ノ┈┈ ❁ MENU (全て税込) ❁ ┈┈┈┈┈┈┈\数量限定/⚫︎サクラブラウンエビカリー ¥1,980┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈