ジューシーな進化系りんご飴!
キ・ニナルリンゴの特徴
シャキシャキのリンゴと甘いアメが絶妙で、味わい深いです。
文句なしの美味しさで、ジューシーなリンゴ飴に感動しました。
進化したりんご飴は、まさに無類のりんご飴好き必見です。
リンゴアメやさんが出来たと聞いて訪問してみました、買って帰って早速食べましたが、シャキシャキリンゴとアメのコンビネーションがとってもおいしい!ただ切るのが大変です、アメがボロボロ崩れるし、でもとっても美味しかったからまた食べたいなーって思います。駐車場が狭いのが注意ですね。
屋台のりんご飴をみると必ず買う私。でも、屋台のりんご飴のりんご🍎ってハズレ多い。90%まずっていうりんごだと思いませんか?こちらのお店のりんごは、そんなことありません。お店のお兄さんがきちんと選んでくれてるので、美味しいりんご🍎だ。りんごが大きいので、割りばしで刺さっている状態で食べると食べづらそう。でも、50円プラスで食べやすくカットしてもらえます。肝心な味ですけど、ブラボー(大泉風に)全道展開して欲しい。道外にもりんご飴専門店あるけどチェーン店ではないので道内はここだけ。りんご飴の領域超えて美味しいスイーツ。リピーターが絶対増えるお店です。ノーマル、ミルクティー、ミルクバター、全部美味しい。久しぶりに来店したら、シナモンとカカオと2種類フレーバー増えている。今回のりんごは2種類。王林は、カカオ。サンふじはノーマルで注文。王林カカオ合う。詳しい味は食べてみてくださいな。
めちゃくちゃ美味しいです!私は物凄くりんご飴が好きで、ポムダムールトーキョーさんと、キャンディアップルさんのりんご飴も食べておりますこちらのお店のりんご飴の飴のコーティングも完璧でパリパリしており美味しいです!!!上記のお店は有名だけど北海道にないので遠くて行けない…という方にもオススメです、初りんご飴の人にもオススメです、ガッカリさせません!!上記店舗のりんご飴を通販するくらいなら、こちらで買ってください(りんご飴は郵送してる間に飴がどうしても溶けてべとついてしまいます、美味しくいただける期間が短いのです)こちらのお店のりんご飴のりんごは、程よい酸味です食後のデザートなどであっさり目に頂きたい方にオススメです!
とてもジューシーなリンゴ飴!お祭りで食べるものとは、全然ちがいます。有料でカットしてくれるのですが、こちらの方が食べやすいですね。季節によっては、道産のりんごを使用しているようです。リンゴの品種を提示してくれてます。リンゴ🍎アレルギーですが、食べているのを見ると食べたくなり、少しだけ食べてしまいました🎵美味しかった~
りんご飴進化しすぎでは?お祭り屋台のりんご飴は食べ切れなくて買わなくなってたから久しぶりに食べました。冷蔵庫で丁寧に冷やされた状態で販売してます。食べ切れないのでカットお願いしました(+50円)薄いパリパリ飴にジューシーな冷たいりんご…うまーい!りんご飴にしてはお高めですがでっかいしその価値あり。店内にベンチあるのでその場でも頂けますが、駐車場が1台分しかないので購入したら速やかに空けようと思いました。
名前 |
キ・ニナルリンゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2709-4088 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/kininaru_ringo_sapporo?igshid=YmMyMTA2M2Y= |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

無類のりんご飴好きなので、りんご飴を買いに行きました。場所がちょっと分かりにくい可もしれません。ストレートという工具屋さんの奥にあり、りんご飴ののぼりが目印。2024年、若干お値段の変更がありますので最新情報のチェックを。りんごの種類、フレーバー、飴の量、カットなど選べます。食べた感想。お祭りでもよく見かけるポピュラーなプレーンりんご飴(増量)を買いました。雨増量は無料です。作りたてなので、お祭りのりんご飴とは違ってりんごの香りがしないこと、飴にりんごっぽいフレーバーがしないことが違うところと感じました。飴だけ舐めると純粋にべっこう飴の味です。りんごに纏っている飴は薄くりんごと食べやすく、りんごと一緒に食べると、お祭りのりんご飴の味になりました。賞味期限は翌日なので、りんご飴を1日寝かしてみると、飴にりんごの香りが移って、お祭りのりんご飴っぽくなるかもしれないので、次回はそうしてみようと思います。リンゴは割ってみるまで中が分かりません。不良なりんごが出た場合は、写真を撮っておくことで、返金または同等商品を頂けるそうです。特に減点する箇所もありませんので星5つです。