田んぼ眺めて味わう鹿小屋定食。
鹿小屋の特徴
坂戸山や田園風景を一望できる絶景の蕎麦店です。
自家製味噌や地元食材を使用した素朴で美味しい料理があります。
古民家の趣がある落ち着いた雰囲気でアットホームなサービスを提供しています。
田んぼの真ん中にあるいいお店です。新米のコシヒカリ定食美味しかった。その他にも地元の珍しい料理があります。
坂戸山と圧倒的な田園風景。朝取りの美味しいお野菜も販売しています。南魚沼の美味しい漬物、煮物料理を堪能させていただきました。なんといっても素晴らしいのは、お店の方々の優しい心遣い。何回でも来たくなるお店です。
本気丼のきりざい丼を食べました見た目も食感も味も美味しく、お店の雰囲気や店員さんの人柄もとても好感が持てました関東圏からのお客さんも多くお米の美味しさや雪国の食文化にふれてもらえる素晴らしいお店です。
お米を取りに魚沼に来た際に立ち寄りました。15時にも関わらずお客さんが何組も入ってこられました。建物は200年前のものを改装したそうです。
お店の前は田んぼが広がりとても眺めが良かったです。ざる蕎麦大盛りとおろしうどんをいただきました。初めてアンニンゴの天麩羅、アンボを単品で頼んで食べてみました。美味しかったです。
大人子ども15名で食べに行きました。料理提供前で子どもたちが飽きないようにおもちゃや絵本をだしてくれたり、食後は併設してある池の鯉に餌やりをさせてもらったり。子どもがグズリ泣きじゃくるのを気遣ってくださりティッシュを持ってきてくれたりお土産を持たせてくださいました。お料理は天ぷらがたっぷりでお蕎麦も美味しかったです。
まだまだ地元には行ったことがないお店ばかり...最近そばブームなのでそばを求めて「鹿小屋」さんに行ってきました。山菜そばと天ぷらそばを注文 天ぷらはかなりのボリュームででかい!!そばの方は極めてオーソドックス サービス?でごはんや漬物などが出てきましたので、お腹がヤバいことに...
サービスで新米いただきました美味しいです。子鹿の写真、、、かわいい(!?)。
2時頃伺いました。先客は店を出て客は私達だけ。お昼に別なお店でこしひかりのおにぎりを食べたので、蕎麦にしましたが…「ご試食どうぞ」と最後に店の方がこしひかりのご飯を出してくれました。物凄いツヤ、炊き加減もベストであろう圧倒的な美味しさ…蕎麦を選択したことを後悔しました。また来ます。
名前 |
鹿小屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-782-4828 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鹿小屋定食、1500円也。写真のほか、塩沢産のコシヒカリが軽く一膳付きます!コスパ最高!満腹😋🙆