安心して滑れる緩斜面ゲレンデ。
ムイカスノーリゾートの特徴
リフト待ち無しで朝から快適に滑れるスキー場です。
中級以下のスキーヤーに適した、広いロングコースがあります。
眺望が素晴らしく、綺麗な景色を楽しみながら滑れます。
2022/1/8訪問朝のリフト券売り場は混んでいたが、券を買ったらリフト待ちはせずに朝から滑れる。10:30くらいまではリフト待ちほとんど無し。10:30から昼前までは高速クワッドが3分待ち、第3も2分待ちくらい。第一ペアは動かず、第2は常時空いていた。昼から第3も空いてきたが、昼休みが終わった頃でも第3は混まなかったが、高速クワッドは14:00過ぎても3分待ち。雪は前日降ったので非圧雪は湯沢パウダー。午後になると上は問題ないが、下の方は少しシャバ雪だが、ストップ雪ほどではない。過去に知り合いが三連休中日に来て、かなり混んでたようだが、今日は三連休初日だからか?高速クワッド以外はそれほどでもなかったので良かった。2022/2/26訪問夜中に到着すると、気温は0℃だが駐車場では時々雨が降る。朝からリフト券売り場は大行列で、10:00でもかなり並んでいた。長いときは20分待ちは確実にありそう。リフトは10:00前までは数人待ちだったが、10:00から第一クワッドと第三リフトが混み始まるで。第一ペアは動いていなかったが、第一クワッドが混んでから動き出した。第一ペアは常時直乗り、第二は数人待ちから直乗り、第一クワッドと第三は10分待ちくらいだろうか?昼に第三は空いていた。雪質は重い雪だったが昼前から完全シャバ雪で、一番上でもグソグソだった。流石に数日前に降ったばかりなのでストップ雪までは行かなかったのが幸い。駐車場はかなり早い時間に満車になっていたようだ。シャバ雪トレーニングも疲れるので13:00に撤収した。
高速インターから10分弱。横に広く、縦に短いスキー場。スノボやスキーの練習には良いけど、普通に滑れる人は物足りないと思う。景色がとても良い。平日は人が少なく気持ち良く滑れるけど、休日は家族連れや初心者も多いのでぶつからないように注意が必要です。様々な割引あるのは嬉しいです。
標高が低いので、あまり寒くなく滑れるスキー場です。山岳コースについて、バックカントリーのような手付かずの雪がとても楽しかったです。リフト券を買う場所で、山岳コースへの申請書と説明を聞く必要があります。帰着予定時刻までに戻らないと自動的に救助が動く仕組みで、少し守られたバックカントリーという印象です。山岳コース自体は、なだらかな場所が多く、雪深くてハマってしまうかもしれないのでそこは注意です。最初はリフトのトップから15分登り山頂に到達し、滑り出します。右手は一般のコースなので左側を目指しますが、左に行き過ぎると崖になるので気をつけながら滑り、そのあとは尾根の開けた場所に出ます。一般のコースを右手に見ながら、尾根沿いを降れば下へ着きます。最後はスノーボードだと歩くと思います。駐車場の入り口につながっています。
初級から中級者向けのゲレンデです。下の方は小さなお子さんたちがたくさんいました。滑るのが楽しくなってきたレベルの人には向かないゲレンデです。ファミリー向けですね。12月29日と1月3日に行きましたが、リフトはほとんど待つことなく乗れました。火曜日は女性が1000円で水曜日は男性が1000円でリフト券が買えます。駐車場は無料です。とにかく景色がよくてよかったです。食堂は2時ごろ入ったら、準備中になってました。でも、店員さんに確認してみたら、もつ煮とキノコ汁があるとのことだったので買いました。味がしっかりしていて、美味しかったです。
ムイカスノーリゾート内にある屋台村食堂。リフト乗り場前にある食堂。いわゆるスキー場のよくある食堂といったイメージです。メニューもラーメン、カレー、どんぶり、サイドメニューとなっている。味はレトルト、冷凍食品といった感じで食事の内容からすると価格はやや割高感に感じる。店内には自販機やコインロッカー更衣室がある。濡れたものを乾かせるストーブもありました。店員さんの対応は愛想もなく黙々と作業をしている感じ。
初・中級レベルの子供を連れて行くには丁度良いコースですね。ちょっとしたジャンプ台やウェーブもあリ,楽しめた様子です。ある程度のレベルの方には少々物足りないかもしれませんが,空いていれば中斜面でほどほどにカービングも楽しめますし,少しですがコブコースも設けられているので,子連れで行ってもそれほどストレスをため込まずに済みました。(自分自身がコドモですね・・(^^;) )
幅の広いロングコースでフラットバーンカービングの練習に最高のゲレンデでした。子供連れも多く、家族スキーに丁度良いですね。新雪がある時はふかふかの粉雪のようなので、その時にまた来たいです。
中級以下レベルの私には丁度良いゲレンデでした。子供は林間コ−スが気に入ったようでした。
地元の方が多くファミリー、小さい子ども連れが多いゲレンデボーダーよりスキーヤーの方が多いリフト数は少ないがコースの距離が長くリフト一本の滑り応えがある。
名前 |
ムイカスノーリゾート |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-773-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

緩斜面が多く初めての方の練習やお子様にも安心なスキー上です。反面、上級者の方には物足りないかもしれません。比較的空いていてリフト待ちが少ないのは助かります。山頂からの眺望も素晴らしく、視界が開けているので景色を堪能しながら滑るのも楽しいです。