奥尻の極上夏ウニ丼、感動の一皿!
北海寿司の特徴
限定5食の夏期限定ランチは、絶品のダブルウニ丼です。
鯨ベーコン寿司やアワビ刺身が絶品で、感動的な美味しさでした。
店主が地元の観光名所を教えてくれ、親しみやすい雰囲気が魅力です。
昨日、行って来ました。たくさん食べてきました。アワビのおどり焼き、刺身、めっちゃ美味しかった。ウニも焼き、丼に寿司、どれも美味しい。次の日のフェリーが朝早くなので、ホテルの朝食が出ないと伝えたら、梅の海苔巻きのお土産もいただきました。ありがとうございました。奥尻島の方は、とっても優しい方が多くて、嬉しいです。
島じかんさんに薦められて夕食に行ったところ満席でした。翌日昼食に行きました。ランチセット(5食限定)をいただきました。3500円で寿司8巻、さくら貝の酒蒸し、ミニウニ丼、焼きウニなどのセットです。美味しくコスパも良いです。帰りにお土産として茶碗をいただきました。感激です。
GWにバイクでお伺いしました。閉店間際だったのでお持ち帰りでおまかせコースをいただいたのですが、大将が「あれも持って帰れこれも持って帰れ」とサービスで朝食用の握りなどたくさんのお土産をいただいちゃいました。キャンプ場のテントの中で、どれもとっても美味しくいただきました。ありがとうございます。また奥尻島に行かねば!
ここの限定ランチを食べるために奥尻に行く価値があります!ウニはもちろん、アワビも最高に美味しかった。ウニ好きだと話したら、ウニ巻きのサービスまでしてくれました。大将と女将さんのお人柄も最高です☺️
イヤー美味かった希少価値の高い鯨ベーコンの寿司に感動ネタも大きく、シャリもほどよい量と甘さ、大変美味しく頂きました今年は限定5食の3000円の雲丹丼ランチ食べ損ねましたが来年チャレンジします。
なんといっても、夏のダブルウニ丼。3500円。ごはん、ウニ、ごはん、ウニの四層構造。ウニの量と質が違う。トッピングのウニは美しい配列。そのまま食べても甘くて最高に美味しい。わさびとタレをつけるとなお美味しい。ごはんも硬めでほんのり酢飯でこれまた美味。ごはんに挟まれたウニはとろっと溶け出して、上のウニとはまた違う味わい。夏の奥尻の醍醐味。御夫婦も親切です。
ここの口コミを見て、限定ランチを食べに行きました。とにかく美味しいです!おすすめいたします!地元で採れた岩のりとホヤをサービスしてくれたことは内緒のお話しです☺
限定ランチが特におすすめです!アワビの踊焼き、ミニうに丼、ツブ刺し、行者にんにく醤油漬け、焼うに、寿司8貫。これで三千円はとても素晴らしいです!アワビの踊焼きは自分の好みで火をつけることができます。行者にんにくの醤油漬けも(多分)天然の力強さがあり大満足でした。お酒のつまみに食べた海老の塩からもちょうどよい塩梅で、お酒も進みます。焼うにはいままで一番美味しかったです。焼いた意味は?というのが多い焼うにですが香ばしさと甘みが際立ちお酒のつまみにとてもよかったです。
バイク乗りの大将の握る美味しいお寿司とアワビ刺身、活き鮑焼、焼ウニ、小鉢類のセット。一日限定5食ですが、並んででも食べたい程美味しい!
名前 |
北海寿司 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
01397-3-2288 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

夏の北海道ツーリングの途中訪いました。そもそもクチコミの評価が高かったのもありますが、大将もバイク乗りでカワサキのバルカンとセローの2台持ちだそうで、ツーリングマップルにもバイク乗りのご主人と有りました。たまたま朝早くテントを撤収して開店待ちをしたおかげで限定5食のランチセットを頂けました。お膳が出されてびっくりの小鉢やウニ丼お寿司そしてアワビの踊り食い!これで¥3800税込はお安過ぎ!しかも『帰りのフェリーの中で食べてね』と干瓢の海苔巻きのお土産まで頂きました。バイクの話でちょっと盛りあがったとはいえ、本当に心配りに感謝感謝です。星は五つまでしかつけられないのがもどかしいくらい最高のおもてなしを頂きました。いつか必ず又再訪したいと思ってます。