優しい和尚と共に、霊場へ。
浄生寺の特徴
彼岸の墓参りに最適な場所で、毎年訪れています。
八戸城下観音霊場として、心の安らぎを提供しています。
親切な和尚さんが、訪れる人々を温かく迎えてくれます。
檀家さんへ彼岸に墓参りに行きますが、彼岸入りと中日と少なくとも2回はお参りに行くと思います。彼岸入りに位牌堂に沢山お供え物しても全てすぐおろされます。生物とかならわかりますが、ビン缶物とか保存がきく物まですぐおろされます。数回お参りに行く方はご注意下さい。
八戸城下観音霊場(16/33)
お坊さんは大変親切です。位牌堂もいつ行っても綺麗にしてくれていて、ありがたいです。
南部糠部33観音霊場 8番札所 曹洞宗 11面観音菩薩。
ご近所です🙏
和尚さんがとても優しい。
名前 |
浄生寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-25-1697 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

墓参りしてます。