小樽の名店、驚きのボリューム!
居酒屋 魚心の特徴
一人旅行でも気軽に立ち寄れる居酒屋です。
ボリュームたっぷりで値段が驚くほど安いのが魅力です。
大将の腕前が光る骨せんべいが絶品でビールと相性抜群です。
一人旅行で気になって来店しました。常連さんが通うこじんまりとした居酒屋という感じであり、料理の値段も高すぎず安すぎず良い印象でした。店主さんも穏やかで飲みながらおしゃべりでき、常連さんとも仲良く話しながら楽しい時間を過ごせました。ここの鮭のルイベが美味しかった。ただ、おしゃべりとお酒に夢中で食べたかった品を頼むことを忘れてしまったので、またここに来ようと思います。
小樽に出張した時に伺ったお店。目当ては、ほっけですが、それ以外も適当に頼んで楽しもうと思い入店しました。店外のおススメには開にしん焼ということで、期待が膨らみます。お刺身も食べようということでフクラギ(関東でいうところのイナダ)の刺身、さきいかのてんぷら、とり天に焼き鳥の盛り合わせ。そして、北海道といえばのつぶ貝を頼みました。このお店は、結構しっかり焼くのでフワフワという焼き具合ではないのでここは好みが分かれるところかもしれません。ニシンの焼き物は関東では中々食べられませんがこれは、必食ですね。とても美味しいです。そして、つぶ貝の大きさと美味しさと言ったら・・・流石北海道ですね。この2品はとても印象深かったです。味の好みは千差万別。ごちそうさまでした。
びっくりするほど値段が安くボリュームもたっぷり!お店のおとうさんがとても気さくで親しみやすいので、おんなひとりでもフラりと立ち寄れます。鶏の唐揚げ・つぶ貝・焼き鳥…などなどなんでも美味しいのですが、〆に食べる大きなウニおにぎりは超お気に入りで立ち寄った際には絶対注文します^^おすすめです♡2018.9.27再訪2020.2.12再訪。
注文したお刺身を捌いた際に出た骨をカリっと揚げた骨せんべいを大将が出してくださり、ビールにとても合い美味しかった。何を食べても美味しかったです。また、小樽に旅行することがあれば、行きたいお店です。
控えめに言っても、いいお店です。雰囲気のある店内ですが、非常に清潔で、マスターが一見さんにも親切で居心地がいいす。料理は種類は多くないですが、クオリティーはピカイチです。観光客向けという訳ではなく、季節の旬のお魚をリーズナブルな価格で出してくれます。観光客向けのお店も沢山ありますが、こういうお店こそ行くべきです。刺身のツマも手切りで、ちゃんと手で握った大きな焼おにぎりも、かなり好感がもてます。シンプルなお通しからスタートして、刺身も焼き物も外れはなく、3000円/人ぐらいで、そこそこ呑んでも満足できました。本当にオススメ出来ます。
シンプルに言うと名店ですね!雰囲気は昭和の少し大きめの居酒屋ですが、お料理の味がどれも本当に美味しい!刺身のツマがスライサーではなく包丁で千切りにされておりサイズは不揃いだけど切り口が滑らかで美味しく、店主の料理への拘りを感じました。注文したもの全て美味しかったですけど、エビフライが特に美味しかったですね🍤🍤小樽の昭和を味わえる焼きニシンも頂きましたが身がしっかり詰まったホッケのようでこちらも美味しかったです!店主の接客はとてもソフトで気持ち良かったです。またいつか訪れたい店になりました。
名前 |
居酒屋 魚心 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-32-6531 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

なんでも美味しかった!お通しの煮物からイカの塩辛、もう頼んだものは全て美味しかったまた、絶対行きます!