おしゃれな内装と驚きのごはん量。
MORIzza(モリッツア)珈琲の特徴
おしゃれな内装と料理の量に驚きました。
土曜日のランチで利用した際も満足でした。
平日の11時は混んでおらず快適でした。
平日の11時に行ったので混んでなくて、料理もすぐに出てきました。駐車場は広いし、お店はオシャレで、店員さんの感じも凄く良くてとても良いお店でした。お子さん連れでも、『こどもえいがかん』というスペースがあるので、楽しそうでした。休日だと、ここも混むのかもしれないですが、今日は誰もいませんでした。食事は、割とボリュームもあって、私的には美味しくて大満足でした。デザートは、抹茶ババロアとあんこのパフェ。甘さも控えめで、美味しかったです。もう1つは、イチジクのチーズケーキ。イチジク好きにはイチジク感があまりなくて物足りなくもあるけど、凄く美味しかったです♡定休日は、月曜日との事です。月曜日が祝日の場合は、祝日はやってその変わりに祝日の次の日休む感じだと思います。
新しくお店ができたというので、土曜日のランチとして利用しました。ホールの皆さんは優しい雰囲気のご挨拶に対し、キッチンスタッフのご挨拶は「いらっしゃいませ〜」とここはラーメン屋さんか!と思うほど威勢の良く😅今どき珍しい喫煙ルームもあり、お客様に優しいお店だなぁ〜と感じました。席はたった2テーブルしかない2階席。おしゃれな水槽とか絵とか観葉植物がいっぱいで、雰囲気はとってもおしゃれな感じです。食事は、オムナポリタンと牛すじのソテー定食をオーダー。正直に言います。ボリューミーです。特に牛すじのソテーは、箸でも割けるほど柔らかいのですが、とにかく量が多い。そのため、どうしても味が単調に感じてしまい、途中で飽きてしまいました。近くのお客様は同様に食べきれなかったのか、お持ち帰りを希望されていましたが、お店のルール上お持ち帰りはできないようで、頑張って食べるわ!と言っていました。なお、席にもよるかもしれませんが、コンセントとUSBポートがあるため、音楽もかかり少し賑やかですが、お仕事スペースとして利用されるのはありかもしれません。
2023.11中旬 友人の希望でランチを頂きに伺いましたが店内が寒くて上着を脱げませんでした。他にも上着を着たままの方が多数。10日程前からぐっと冷えているのに…。2023.8初旬再訪 ホロッとすじ肉ソテーを頂きました。すじ肉はメニュー名の通り柔らかくマスタードの効いたソースが良く合って美味しかったですが食べていくうちに味が濃く感じられました。サラダ、スープ、ライスのセットか付いていましたがご飯がベチャベチャで…一口食べて止めてしまいました。水加減を間違えたのかしら?連れが注文した鉄板ナポリタンはあまりの具の少なさにビックリ。数枚のベーコンと大きめのピーマン2切れ。上の生パセリだけは美味しかったようです。コレはちょっと無いな…。2023.6平日訪問気になっていたお店がやっとオープンしたので初訪問。いちじくのチーズケーキ森の香りとソイラテRを頂きました。薄切りの乾燥いちじくが乗った柔らかめのチーズケーキ。お味はう~ん…微妙かな。雰囲気は良いし食事メニューも気になったので、次回はそちらをチャレンジしてみよう。
名前 |
MORIzza(モリッツア)珈琲 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-34-6141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

たまに利用させていただくお店ですおしゃれな内装とごはんの量のギャップに驚きます。変わり種のメニューが多いので、もう少し気を衒わないメニューがあってもいいのかな?と思います。お味噌汁の器の大きさに毎回笑ってしまうのですが、大葉が入っていて個人的にはクセになるすてきなお味です。