山川牧場のさっぱりソフト。
ポルトキッチンの特徴
函館大沼の山川牧場のさっぱりしたソフトクリームを使用しています。
サイズが大きくて食べ応えのあるソフトクリームが楽しめます。
パフェやたこ焼き、たい焼きなどメニューも豊富で魅力的です。
ソフトクリームだけではなくたこ焼きやたい焼きなどもあるみたいですソフトクリームが大きく食べ応えあります。
好みのソフトクリームで美味しかったさっぱり系だと思いますサイズも大きく、お得感ありますソフトクリーム 420円他にも色々メニューありました。
山川牧場のミルクを使用しており、さっぱりサラサラ系の軽いソフトクリームです。
うにを食べに行く時に偶然見つけて帰りに寄りましたコーンのソフトクリームの他にもパフェなどがありました。ソフトクリームは大きくて重たくて溶けにくいタイプでミルクの味が強くて美味しかったです!大きすぎてコーンに辿り着くのが大変でしたー!また寄りたいです!
2023年にオープンしたばかりの「ポルトキッチン」は、北海道古平町で絶対に訪れるべきスポットです。店内に座る席はありませんが、テイクアウト専門なので、その点はご了承ください。🍦 特徴: ここのソフトクリームは、盛りが非常に豪華です。特に「マウンテンソフトクリーム」は、その高さ33センチという破壊力が半端ないです。🕒 営業時間: 2023年の営業は10月15日まで。2024年はゴールデンウィーク頃に再開予定です。😂 その他: 北海道らしいお店で、地元の魅力を感じられます。写真も添付して、この素晴らしい体験を共有します!
名前 |
ポルトキッチン |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

昨年の5月21日開店のソフトクリーム屋へ今年は、4月21日にオープンここら辺では珍しい函館大沼の山川牧場のさっぱりしたソフトクリームを使用。国道229沿いにあり入りやすい、Tの字交差点信号器を右に積丹に右折すぐに苗代沢建設目印にすぐ横に、プレハブでソフトクリーム、サンデー類、フロートがある。今日は、モミモミシェイクのイチゴ味とキウイとオレンジのを、ビニールパックに入っててストローを差しのむタイプ、斬新だな~季節限定のサンデーが見逃せないわ~ちゃんと消毒液も完備してるな。