ボリューム満点のチーズ皿バーグ。
natsuかふぇの特徴
豚肉100%ハンバーグが絶品で驚きの美味しさです。
チーズ皿バーグはボリューム満点で大満足できます。
ハンバーグ専門店ならではのタレが絶妙にマッチします。
初めて行きました。お店は大きくはありませんが落ち着いた雰囲気で良かったです。注文聞きに来て頂いた後出来上がり次第ブザーで呼ばれ自分で受け取りに行くスタイル。ワンプレートで各サイズ(中盛り、普通、大盛)の量の目安が書かれてる案内はテーブルに置いて有りましたが、中盛りでも全然お腹いっぱいになる量です。メインのハンバーグはふわふわジューシーで美味しく、サラダにのっていたトマトに紛れてスイカが!時期的なものだと思いますがなんだか嬉しくなりました♪2人で行きましたが2人とも満腹満足でお店を出ました。とても美味しかったです。
同僚と一緒に初めて訪問。古民家的な外観で、店内入るとオシャレにリノベーションしてありました。メニューはハンバーグ類のみ。中カレー皿を注文しましたが、ボリュームも十分ありました。大皿は量が多そうで怖くて頼めません。
ハンバーグ以外にも置いてあると思ったら、何とハンバーグのみ!しかも1番少なくて250gかぁ、多いなぁと思いながらも注文。ところがふわふわであっさり美味しいハンバーグなので、ペロリと平らげてしまいました✨野菜も新鮮でとっても美味しいです🥰
ハンバーグがタレがうまい。1人前は多いので他にテイクアウト用の南瓜のサンドイッチ頂きました。ハンバーグはデミグラスソースか大根おろしが多い中、なんだろう甘味のある玉ねぎを甘醤油で煮詰めたようなソースがごはんにも染み込みいい感じでそのソースでサラダも美味しい。味噌汁も麹の味噌汁、こう言うお店で麹の味噌汁飲んだ事ないー美味しかった!サンドイッチも3種類くらいで全部食べたかったけど次の楽しみに‥
チーズ皿バーグを頂きました。美味しいと思いますが、量が多くてやっと食べました。ご飯半分、サラダ半分の中皿バーグでビックリドンキー位の量だと思うので、それで十分かと思います。ソースはやや酸味があるため、好き嫌いがあるかもしれません。女性一人で調理しており、多少時間が掛かるため食器の返却などセルフサービスとしていますが、自分としては全く問題なく、逆に微笑ましくさえ感じます。12時30分頃に来店したお客さんは品切れでしたので、早めに行くことをお勧めします。
ボリューム満点でとても美味しいハンバーグが食べられます。夏から秋にかけては採れたて野菜が100円で販売しています。新鮮で美味しくてたくさん買ってしまいます。他、サンドイッチや小物も売っています。ドリンク類はグラスが大きいのでたっぷり飲めます。全てにダイナミックさを感じます。穏やかで居心地がとても良いです。再訪今日は【サラダ丼ランチ】食べました。ライスの上に被さるように盛りだくさんの野菜と 小さくカットされた甘辛味の唐揚げが、見ても食べてもボリューミーな丼ランチです。4月18日からジェラードを始めるそうでとても楽しみ。ガツンと食べたいときは必ずここが思い浮かぶ。道の駅でも販売している人気のサンドイッチも店頭で販売してます。具がぎっしりたくさんで美味しいです。とにかくケチケチしてない、コスパは高いです。ドリンク類の提供も量があります。
名前 |
natsuかふぇ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-74-8175 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/pages/natsu%E3%81%8B%E3%81%B5%E3%81%87/139910516113032 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

豚肉100%ハンバーグ美味しいです!サラダもたっぷりでコスパもいい!!が、今日は皿ハンバーグ(お米1合)にしたのでお腹パンパン…やりすぎました笑笑でもまた絶対いきたいお店です。