リニューアルで生まれ変わる!
らーめん山頭火 旭川本店の特徴
リニューアルされた店内はとても綺麗で快適です。
塩ラーメンと餃子が絶品と評判で、人気を集めています。
お店の前には常に行列ができ、注目度の高い店舗です。
お店の前を通ると常に行列ができているけど、たまたま通った夕方時に誰も並んでいない。この時ばかりということで訪問すると結構がら空き。変な時間帯だと流石に空いているか。まずはサッポロクラシックで喉を潤しながら、ラーメンの着丼を待つ。ビールも美味いけどラーメンも普通に美味しい。店内外は清潔感に溢れて綺麗なのがいい。
今や東京にも外国にもある、ラーメン山頭火の旭川本店。旭川らしい醤油ラーメンではなく、豚骨スープが人気。1番人気の塩を食べてみました。塩とはいえ、このお店では豚骨ベース。九州のラーメンと違って油ギトギトではなく、麺はやや細麺でよれているタイプ。チャーシューはややトロです。寒い北海道なので、スープも飲み干せて温まるラーメンなのですが、いかんせん真夏に訪問したので汗だくで我慢大会状態でした。開店時刻に並びましたが、お盆休みのお昼なので、店に入るまで30分、ラーメンが出てくるまで15分待ちました。会計はクレジットカードや電子マネーが幅広く使えました。
名前 |
らーめん山頭火 旭川本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-25-3401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年前に本店をリニューアルしたそうです店内はとても綺麗でした塩ラーメンと塩辛ご飯と餃子を注文久々の山頭火のラーメンを食べましたがアレ?こんな味だった?って言うくらい(個人的見解)タレ味が薄く塩味もほとんど感じられなかったです先に塩辛ご飯を口にしたから?テーブルにはティッシュも置いてなくたまたま持っていたポケットティッシュで済ませましたカウンターには置いてありました各テーブルにもティッシュはほしいですね。