茨木市のお宝、中華八宝菜!
雁飯店 茨木本店の特徴
阪急茨木市駅近くの昭和53年創業の老舗中華料理店です。
おすすめの八宝菜ランチはボリューム満点で満足感があります。
ニラ丼や小エビのから揚げ定食が人気で、味も優しいです。
昭和53年創業の老舗です。現在は二代目店主が継いでいる。円卓が並ぶ座敷もあり、家族連れにも人気です。オリジナル丼は、創業同時の新メニューコンペで優勝した『ニラ丼』。オランダ産高級ラードで豚ミンチ・タマネギを炒める。そして鶏ガラと鶏ミンチで作る特製スープとオイスターソースで味付けをする。そこにたっぷりのニラを投入し、トロミをつけたら玉子をとじて完成。他にも、白胡麻担々麺も人気で、辛さを求める方は、麻辣醤(マーラージャン)で足して好きな辛さを調節できる。
ランチで訪問QRコードで注文する不思議なシステムでした。おしぼりなどを注文すると店員さんが飛んできます(笑)餃子は美味しかった😋ご飯ものの量は大中小とあります。
緊急事態宣言中は臨時休業され、コロナ対策のプチリフォームされていた、阪急茨木市駅の老舗中華料理店。色々とメニューは豊富ですが、ここ何年かは八宝菜定食一択です❗️宣言中は、雁飯店の八宝菜が、食べたくなり豊中から車を飛ばし2回泣きました😭久しぶりに頂いた八宝菜は、🍚にとても合う味付け💕小海老天も通し揚げの熱々で👍スープだけは、病院食❓️と言うくらい、超薄味ですが、、、😅八宝菜は、結構な量ですので、終盤は🍚に乗せてミニ中華丼にして頂きました❗️雁飯店、間違いないです✨
『ボリューム満点、リッチな街中華』青椒肉絲 中 1
50年ぶり。50年前、海老の甘酢炒めを食べて、中華料理は美味しいもんだと思ったことを覚えてる。メニューにまだあった。なんかすごいな。
ランチ、ボリュームがあっで美味しいです。
お薦めの八宝菜ランチをオーダー。量も十分で美味しいが何かもうひとつもの足りない感じ。
茨木市のコスパ中華「雁飯店」で山盛りランチ!この日は休みだったので近場でランチでもしようと車で移動。阪急茨木市駅徒歩圏内の中華「雁飯店」へいくことに。ボリュームが半端ないランチがあるという噂を聞いて気になってたんです。駐車場があるので便利。地元で人気の街中華ちょっと早めのランチだったので席が空いているところに滑り込みセーフでしたがお客さんがひっきりなしにこられていました。地元の方から愛される街の中華料理。そんなお店を見つけるのもブロガーとしての楽しみですね。僕はテーブル席に案内していただきましたが、満員になると隣の建物に座敷の席がある様で席数は多い様です。A定食ライス大1440円これがお目当のコスパ抜群のA定食。酢豚・エビ天・肉味噌炒め・サラダ・たまごスープ・ライスと内容盛り沢山!!え?オードブルですか?半端ない量のおかずに大盛りの白ご飯がどんどん進みます。特に肉味噌炒めはキャベツまでしっかり味ついてます。ライス大盛りにして良かった〜!!ここまでボリューム満点ですが野菜もたっぷり摂れるので意外とヘルシー。これだけ野菜食べたらカロリーゼロですね。きっと。特製餃子360円豚肉がギッシリ詰まった餃子。皮も薄めでより肉感を楽しめます。やきめしラーメンセット1100円こちらもボリューム満点。醤油ベースの懐かしい系ラーメンにパラパラのチャーハン。間違いないっす。
美味しいし、ボリュームもあります!今日はニラレバとエビの天ぷらと餃子とビールを奥さんと一緒に頂きました!
名前 |
雁飯店 茨木本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-624-0515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

家族で行きたい、良き中華のお店。円卓もあり、わいわいとみんなで行きたい綺麗なお店。担々麺美味しかった。