揚げたて天ぷらとペロンタン汁。
天婦羅割烹 すみの特徴
鷲見さんが受け継いだ天婦羅割烹で、特別感が漂います✨
四季折々の季節の野菜で、贅沢な天ぷらを楽しめます
天ぷらを揚げるライブ感を、カウンターで一気に味わえます
落ち着いて食事できました。大将も気さくな方で、楽しい時間を過ごすことができました。
予約して伺いました。静かで雰囲気が良い店中で美味しい天麩羅をいただけます。コースなので次に何が来るのかなー?という楽しみもありますね。お酒は種類は多く無いです。日本酒も旭川の酒蔵をメインに道産酒が多い。欲を言えばカウンター(4席)だけはコース抜きでお好みで揚げてくれると嬉しいなぁ。
本物の天ぷらを堪能出来ます。今回は7700円コースでしたが、単品の追加でサロマ湖産雲丹の大葉巻きを頂きました。
高級感のある入り口店内は、そんなに広くないけど、これくらいが丁度いい感じ(^^)厨房は、天ぷらを揚げてる所から全ての席が見渡せるようになってます。頂いたのは、7,700円の天麩羅コース●前菜:うの花のお浸し、桜鱒の遊庵焼●お刺身:長崎産の中トロ、瀬棚産のヒラメ●天ぷら①:天草産蝦名、沖縄産塩鷹栖産ピュアホワイト●汁物:かぼちゃ団子の汁物●天ぷら②:ふきのとう、メゴチ、北あかり●天ぷら③:山口県萩のアオリイカと大葉愛別産舞茸、北見産玉ねぎ●天ぷら④ :ワカサギ、ブロッコリー沼田町産甘栗かぼちゃシルクスイート●ご飯物:駿河湾産 生桜エビの炊き込みご飯●水菓子:本葛切りどれも、手の込んだ一品で産地にもこだわっています。なんと言っで、揚げたての天麩羅を楽しめるのはいいですねぇ。
もう本当にどれもこれも美味しい!一品一品丁寧にお仕事されており品も良く最高です。店内の雰囲気も良く大将も女将もお人柄が素晴らしい✨季節で天婦羅も食材が変わるので是非皆さんにオススメしたいお店です。
美味しかった。エビは歯ごたえシッカリ、簡単には飲み込めません。じっくり味わってみてください。松茸も、全て本当に旨い。
名前 |
天婦羅割烹 すみ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0166-29-2022 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

元花まる亭さん後、お弟子さんだった鷲見さんが受け継いだお店です✨✨要予約、コースのみとなっています❗カウンターだと、揚げたての天婦羅がそのまま出てきてなんとも言えない贅沢気分が味わえ✨✨説明を聞きながら楽しくいただけますよ😆😍季節の野菜で四季が楽しめますね✨夏野菜美味しいですよね🤭♥️花まる亭無くなって、もう二度出会えないと思っていたペロンタン汁も受け継がれていて感動しました👍😆😋今回は鱧が入荷していて北海道ではなかなか食べれない味を楽しめました✨珍しい稚鮎も美味しかったですね✨何が出てくるか楽しみです‼️😆✨