かつしかシンフォニーヒルズで、極上の音響体験を!
かつしかシンフォニーヒルズの特徴
エレベーター内に座れる場所があり、シニアに配慮した設計です。
世界的にも珍しいモーツァルトホールを有する音響設備の優れた会場です。
青砥駅から徒歩約10分でアクセスしやすい立地にあります。
佐野優子さんのリサイタルに行ってきました。モーツァルトのモニュメントがあるのですが、見つけられず❗町中ですが駐車場もあるし、とても便利なホールでした。加山又造作品や100歳まで描き続けてる方の水墨画とか素晴らしい作品の展示もありました。
エレベーターの中に座れる場所ありシニアに親切と感じました!早め到着しカフェいっぱいで抹茶🍧かき氷は次回!カフェの方も親切♪渡辺貞夫さんの演奏会楽しめました❤️
かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホールにて、オーケストラ・ラム・スール 第3回アンサンブル演奏会鑑賞。アンサンブルは、楽器それぞれの音色と演奏の技巧がよく分かり楽しめる。プログラムの「ビゼー(サレス編): カルメン幻想曲」は、コントラバス四重奏でコントラバスの音色に魅了された。【 プログラム 】① プーランク:ホルン、トランペット、トロンボーンのためのソナタ② ダマーズ: 木管五重奏のための17の変奏曲③ ビゼー(サレス編): カルメン幻想曲④ ボザ:4本のホルンのための組曲⑤ ゴーベール:ロマンティックな小品⑥ プーランク:六重奏曲⑦ ドビュッシー:ピアノ三重奏曲より第1楽章⑧ 平林遼:Water Color, Black and White⑨ フォーレ: ピアノ五重奏曲第2番。
通りすがりに立派な外観に興味を持ち立ち寄りました。音楽だけでなく各種イベントも実施されてる様です。今日も江東5区の防災対策カンファレンスをフリー参加でやってました。
YouTuberピアニストたちのコンサートを聴いた。とても良かった。音響も悪くないし、客席の居心地も良かった。
1/15 友人がコーラスで出演するオペラ『AIDA』で初訪問しました。音響も良く素晴らしいホールでした。
渡辺美里さんのコンサートで行きました。音響は良く、とても綺麗なコンサートホールです。武蔵野地区から行くには遠く時間もかかりましたが、また行きたいコンサートホールです!
リニューアルされてから初めてのコンサート。座席は疲れず適度な幅と足元の広さもあり、音響も良くなったように感じました。ワクチン接種も終え、新型コロナによる緊急事態宣言が解除され、ニューノーマルの中で開催される公演を体験しました。ホールの皆様は都のガイドラインはもちろん、独自の工夫を凝らし、公演実現のために努力されており感嘆しました。
葛飾区自慢のコンサートホール。中はけっこう広い。成人式などはこちらでやる。青砥駅からやや歩く。
名前 |
かつしかシンフォニーヒルズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5670-2222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

今日は夢グループ20周年記念コンサートに行ってきました!狩人さんのあずさ2号、平浩二さんのバスストップ。三善英史さんの雨ーーCherishさん、ZEROさん、橋幸夫さん!!!皆さん大ベテラン!声量もあり、お元気!楽しいコンサートはあっと言う間に終わりましたあーーははははは会場も、青砥駅からすぐなんですが、きれいなホールで、大満足😻今度は別の舞台も、見に行ってみたいなあーー1人ででかけたけど、となりの席の美人の奥様に声をかけて戴いて、思わぬ楽しいひと時が過ごせました。見に来ている人は高齢のおじさん、おばさんが多かったので、わたしも、明るく、たのしく老齢期を過ごしたいなあと思いましたーー❣