地域に根ざした温かい診療。
東立病院の特徴
地域に根ざした温かい雰囲気が感じられます。
歴史ある信頼感のある医療サービスを提供しています。
先生や看護師の温かい対応が評判です。
院長先生が最近変わったそうです。院長先生は親身でとても優しい方でした。コロナとインフルの検査もしていただき、とても助かりました。薬なども、話をしながら丁寧に説明していただき、とてもいい方です。
先生や看護師さんやスタッフさん皆さん良い人達ですよ☺
2年半くらい前の体験談。昔、肺結核の病気をしたので調子が悪いので近くに対応出来る病院を調べて来院したら散々待たされてやっと診察。それは良い。しかし診察した医者がなんと専門外の消化器科の医師。問診は5分程度で一応レントゲン検査はしたが診断は風邪。疑問をぶつけると「君は素人なんだからプロの診察にケチをつけるのか!」と逆ギレ。風邪薬だけを出して追い返されました。当然薬を飲んでも全く具合が良くならず、再来院。今度は院長自ら診察。院長は会話もまともに出来ない程の80半ばの老人。ろくに問診も無しに診断はやはり風邪。私は憤慨して少し強めに説明を求めたら今度は「警察を呼ぶ。」と言ってきた。私も言い方も悪かったのですが、体調の悪いのも手伝って言い合いになってケンカ状態。事務長らしき人が仲裁に入り私は促されて病院を出されました。その一週間後、痰に混じってかなりの出血があり紹介状が無かったのですが外来で今度は東京慈恵会医大青砥病院に来院。色々と検査の結果。肺アスペルギルス症と判明。即日入院となりました。その後は2週間の入院治療と通院で快方に向かいました。東立病院。あんなマンガ出て来る様なインチキ病院は他にありません。
外人です。のどがいたいので病院に行きたんですが、のどの調子を調べせずに薬をもらいました。こんな適当な病院は初めてです。
本当にダメな医者。(院長が)息子さんと思われる先生は幾分マシと聞いたことありますが。結核患者が入院中に脱走したにも関わらず、放置してそのままらしいですが、大丈夫ですか??院長のせいで散々な目に合いました。大嘘もつかれました。患者だって知識ありますよ。シルバーマークつけて車に乗っているオッサンに人の命を預けない方いい。この口コミ見た人に言います。「ぜっっっったい、この医者はやめたほうがいいです!」気持ちも体もボロボロにされました。(星ひとつも上げたくありません)
本当にダメな医者。(院長が)息子さんと思われる先生は幾分マシと聞いたことありますが。結核患者が入院中に脱走したにも関わらず、放置してそのままらしいですが、大丈夫ですか??院長のせいで散々な目に合いました。大嘘もつかれました。患者だって知識ありますよ。シルバーマークつけて車に乗っているオッサンに人の命を預けない方いい。この口コミ見た人に言います。「ぜっっっったい、この医者はやめたほうがいいです!」気持ちも体もボロボロにされました。(星ひとつも上げたくありません)
他の口コミにもある通り最低な医者でした。せめて他の曜日にすればよかった。調べましたがやはり院長でした。レントゲンデータ出すのにも間違え、看護師に訂正されながらやっと。たぶんレントゲン見ても何だか解っていない感じ。知人からこの病院はやめたほうがいいと言われてましたが、近いということで行ってしまったこと、物凄く後悔してます。何を食ったらあんなアホみたいな態度がとれるのか。何を飲んだらあんな大ボケをかませられるのか。高齢の患者さんが気の毒です。同時にここで仕事しているスタッフさんが可哀想。周りからは、あんな医者で働いているのかと思われてますよ。あの人には引退してほしい。
医師によって対応が全然違います。いい加減な医師や看護師もいますが、人によって対応が良い方もいますが、何とか同一して欲しい。患者側もパラハラする方もいますが、ほとんどの患者は具合が悪くて助けを求めていることを病院側は解って欲しい。ちゃんと診察してくれている医師に失礼だと思います。同じ医師だろと言う感じです。医師免許を持っている立場で患者を選ばないでほしい。人権無視?診察拒否するな。
院長上から目線。帰しますか?言われ数日後亡くなりました。帰せる状態ではないのにそんなことを平気で言う院長です。
名前 |
東立病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3693-1515 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

以前に医療従事してた者です。近くに越してきてお世話になる病院を探してました。いろいろ悪くも書かれていたので心配でしたが優しそうな院長で働いてる方たちものびのびされてたようだし、いいかなぁと思ってます。子供に手が掛からなくなったらお世話になろうかな😁星はこれから通ってみてみたいのでひとまず4にしてます🙇♀️