野菜たっぷりカツ丼、宮古島の名店。
じんく屋の特徴
地元民に人気のカツ丼は野菜たっぷりで美味しいです。
宮古そばを楽しむことができる昔ながらのそば屋さんです。
公設市場から近く、アクセスも便利な立地にあります。
宮古島中心街の西里通り、また公設市場から程近く、地元の方も通っている人気店。宮古そばは色々な種類があり、またご飯ものとのセットもあります。今回はてびちそばを注文、コラーゲンたっぷりの豚足と出汁の聞いたスープは相性抜群。骨を取るのが少し面倒なことを除けば最高の一言に尽きる。14時過ぎに来訪しましたが、お昼時から少しずれていたこともあり、店内は空いてました。平日は地元の方々で賑わってるんだろうなと想像しながらいただきました。
地元感が強い じんく屋 さんへ。宮古そばは柔らかいお肉が2つ着いており味もさっぱり。セルフサービスですが薬味等も充実しておりました。宮古そばのみではなく定食系のご飯物も充実しており賑わっておりました。素朴なお味で美味しかったです。ご馳走様でした。
昔ながらの宮古そば屋さん!お昼時は店内賑わってます!そば以外にも、カツ丼やカレーもおすすめです!観光の際は是非立ち寄って見てください!
地元のひとたちがランチをしに来ている店です。おすすめを聞くと、チャーハンそばセット三枚肉950円。チャーハンと沖縄そばがついてきてお得感あります。そばのつゆは薄め。チャーハンは素朴だけど、また食べたくなる香りありパラパラで美味しかったです。サラダにかかっているドレッシングはトマト風味で沖縄らしさを感じました。チャーハンセットと全部のせになります。
宮古そばを求めて地元の方が多く通うお店に辿り着きました。ラフテーの【そば定食 900円】を注文しました。※そばには肉とカマボコ2枚、ごはん、ポークカツ、野菜が付いてきます。※ごはんを炒飯に変えた【チャーハンそばセット】も+50円で選べます。(そちらはポークカツは付いて来ないので注意)王道の沖縄そばという印象で、かつお出汁がしっかり効いたスープで美味しかったです。製麺所直営店の自家製麺との事で期待した通り、もちもちで柔らかい麺でした。ポークカツも沖縄御当地料理で、スパムの様な加工肉を揚げてあります。※他の地方のハムカツと似ています。初体験でしたので嬉しかったですが、加工肉にソースをかけて食べるので塩分が気になりました。コスパ抜群で、地元の方と観光の方が半分ずつ来ていた印象でした。豆腐チャンプルが人気のようで、今度来ることがあったらそちらも頼んでみたいと思います。
名前 |
じんく屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-73-4017 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

宮古島 丼ランチ那覇から宮古島に移動沖縄のカツ丼は野菜がたっぷり入ってて変わっていると聞いてて気になって、地元民に人気のこちらのお店で食べられると聞いて来店注文はカウンターに直接注文するカツ丼 ¥85010分程で到着おー見るからに野菜たっぷり!玉ねぎ、キャベツ、にんじん、ニラ等がたっぷり入ってるカツは薄めだけどサクサク感が残ってる味付も出汁を含めてしっかりで美味しい一緒に付いてきた宮古そばも麺はコシがしっかりしてて、出汁も優しい味わいでこちらも美味しい製麺所が経営しているだけある水や調味料はセルフ席はテーブルが6つ程、座敷も4つ程と結構広い店内も外観も地元密着型の定食屋さんって感じで良い客層も観光客っぽい人はほぼいなく、地元の人が利用する感じ支払いは現金のみなので注意14時で1割ぐらいの客だった観光客向けの店も悪くないけど、やっぱりこうゆう地元の人が利用しているお店のほうが好きだな\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d【再来店】2024/11/20宮古島 カレーランチ宮古島最終日公設市場から空港に向かうバスの時間まで時間があったので、初日に行ったこちらのお店に再来店笑カツカレー ¥85010分程で到着見た目は家庭的で王道なカツカレーカレーはルゥがとろみが結構あって辛さはあまりない子供でも食べられる辛さだと思うゴロゴロ野菜がたっぷりカツは揚げたてサクサクで美味しい劇的に美味しいって感じではないけど、家庭的でとても美味しいそばも安定して美味しい5日間の滞在でカツカレーを2回食べるという、我ながら謎の選択笑11時半で2割ぐらいの客だった12時にはほぼ満席だった。