沖縄で味わう宮城の美味!
飲喰処小やじの特徴
東北出身の店主が沖縄で営む居酒屋です。
定規山の三角油揚げ焼きが絶品の一品です。
宮城県の美味しい料理を楽しめるお店です。
沖縄県那覇市にある「飲喰処小やじ」は、東北出身の店主が営む居酒屋です。店内はレトロな雰囲気で、カウンター席やテーブル席、座敷席が用意されています。料理は、東北の郷土料理を中心に提供しています。名物の牛タンは、柔らかくてジューシーで、塩ダレの味がしっかりと染み込んでいます。また、山形の芋煮や、仙台名物の冷やし中華など、東北の味を堪能することができます。お酒も、東北の地酒を中心に取り揃えています。日本酒に合う料理が豊富なので、お酒好きな方にもおすすめです。私は、沖縄旅行の際に訪れました。牛タンや、山形の芋煮、冷やし中華などをいただきました。どれもとても美味しく、東北の味を満喫することができました。店員さんの接客も丁寧で、居心地の良い時間を過ごすことができました。沖縄にいながら東北の味を楽しめる、おすすめのお店です。以下に、私がいただいた料理の詳細を記載します。* 牛タン(塩ダレ):柔らかくてジューシーで、塩ダレの味がしっかりと染み込んでいます。* 山形の芋煮:豚肉や野菜、こんにゃくなどを、みそ味で煮込んだ郷土料理です。* 冷やし中華:仙台名物の冷やし中華です。さっぱりとした味わいで、暑い日にぴったりです。また、店内にはジャズが流れていて、落ち着いた雰囲気です。お酒を飲みながら、ゆったりと過ごしたい方におすすめです。
夜遅い移動、東京から飛行機で到着。空港に着いたのが21時過ぎ、こちらには事前予約して22時に伺います。最寄りの駅から徒歩で向かいますが非常にわかりづらく、沖縄初心者には難易度高めの立地です。バスセンターを突っ切ってむかいました。22時時点でもお店は満員、木曜日夜でしたが、予約が無いと難しいかもわからんです。空港ラウンジでしこたまタダビールを堪能してきたのであかぶと言う本日おすすめの日本酒、こちらがかなりうまい日本酒でした。飲みやすい。付け出しのこんにゃくにポテサラ、刺身盛り合わせを注文。続いてゲソ天に山形いなか蕎麦を。沖縄にあって東北地方の料理が中心のこちら、沖縄の魚が苦手な私にとっては良いお店であります。
【飲み喰い処 小やじ】沖縄で東北の味!?美味い肴が楽しめる居酒屋さん。那覇 旭橋駅から東に5分ほど、バスセンターの裏手にある飲み喰い処 小やじさん。宮城出身の大将による東北料理が楽しめるお店です。ハイクオリティな東北料理は沖縄で食べても楽しさ満開。もちろんな牛タンに、山形な玉こんにゃくからげそ天&田舎蕎麦と東北大満喫。涼しくなったらせり鍋まであるからたまらんよね〜。予約必須ですが、気軽に美味しいもの楽しめる居酒屋さんですよ!とりあえず疲れた時はな生ビール 495円スタート。以下、同僚と2人で。結局がっつり頼むよねw・お通し 玉こんにゃく・クレソンとエリンギのお浸し 480円・帆立の昆布〆 780円・玄ちゃん鯵造り 830円・手羽唐揚げ 550円・レーズンバター 480円・オクラお浸し 480円・しそ巻き 450円・山形げそ天 680円・山形田舎蕎麦 650円酒・墨廼江 本醸造 1合 748円・あたごのまつ 本醸造 1合 748円からの麦やら芋やらロックね!
沖縄で宮城県の美味しい料理を頂けるお店です✨今までも何回かお伺いさせて頂きましたが、本当に美味しく頂けます😊定規山の三角油揚げ焼きはもちのろんで、刺身などの海鮮も美味しいです😚昨日は白子の醤油焼きがドンピシャにはまりました⤴️ご馳走様でした😋
名前 |
飲喰処小やじ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-861-8522 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

那覇在住の方に連れていってもらいました。申し訳ないのですが、元々、沖縄の料理が苦手で、コチラのお店へ。コスパが素晴らしい。お値段は安い、そして美味い‼️那覇泊の際は、リピート必須です。