由布島で味わう、濃厚マリア牛乳ジェラート。
由布島茶屋の特徴
由布島茶屋の自家製ジェラートは、濃厚なマリア牛乳を使用しています。
浜辺の近くに位置する唯一のカフェが由布島にあります。
マリア牛乳ジェラートは、一口で衝撃的な美味しさを体験できます。
由布島奥にある、お茶屋さん。なんですが、ウリはジェラートのようでした。珍しいオキナワブルーと島バナナをチョイス。日差しが強い日だったこともあり、すぐに胃袋の中へ。お味は…美味しかったです。(表現乏しい)あとは各テーブル日陰になってて、さらにお花も用意されてて、雰囲気バツグンです。由布島の遊散歩のあいまにぴったりです。
由布島にある美味しいカフェ!西表島から水牛車で渡ると由布島へ行くことができます!ご飯はレストランになりますが、スイーツやコーヒーは由布島茶屋がオススメ!夏はアイスコーヒー、冬はホットコーヒー、年中オススメはアフォガードですね!(プラントベースではありません)Delicious cafe in Yufujima!If you cross from Nishiomotejima by a water buffalo cart, you can go to Yufujima!I recommend Yufujima Tea House for sweets and coffee, although rice is a restaurant!Ice coffee in summer, hot coffee in winter, and afogard is recommended throughout the year! (Not plant based)
由布島にある唯一のカフェで、浜辺の近くにあるのが良い。店内でお茶することは出来ないが、テラスや庭先で休みながらお茶出きるのが良い。長閑な雰囲気の中、ゆっくりとした時の流れを楽しみながら飲むアイス珈琲は、とても美味しく感じられた。打つわはセルフで返却場所に戻さなくてはならないので、テーブル等に置き放しにはしないようお願いしたい。
2024年6月下旬、初めて由布島を訪れました。梅雨明けの沖縄、さすが素晴らしい快晴でした。楽しく植物園を歩き続け、気づけば身体は沸騰状態に。せめて心だけは、冷静にしようとしておりました。すると、「茶屋」の看板が…!まるでサハラ砂漠で「オアシス」を見つけた気分です。導かれるように進んでいくと、そこにはジェラートが。すぐさま2種類注文し、椅子に座り頂きます。パクッ…美味い、美味すぎる…!この状況下だからこんなに美味しく感じるのか?いや、これは通常コンディションでも絶対に美味しいと感じるタイプの代物だ!気付けば、ジェラートを平らげていた私は、「人生初めての由布島」で、「人生初めての2種類ジェラート」をおかわりするという行動に。「人生初めて」も、すぐさまおかわりしたという訳だ。おわかりいただけただろうか。先ほどとは違う2種類を注文し、絶景を眺めながら再度、頂きます。パクッ…美味い、美味すぎる!やはり先ほどの推測は正しかった。通常コンディション\u0026おかわりでもこんなに美味しい。ご馳走様でした。この度は、素晴らしい体験をありがとうございます。
名前 |
由布島茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-85-5470 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

【過去の旅行記録】今回訪問させていただいたお店は由布島にある「由布島茶屋」さんです☺️✨西表島から可愛い水牛に運んでもらって由布島へ✨島についてからは徒歩でマンタ海岸を目指して歩くと手前にある自家製ジェラートとケーキが食べれるお店✨今回はジェラート1種のテイクアウト403円で「マリア牛乳ジェラート」をチョイスしました✨本当はイートインしたかったけど最終便が16時で急がなければだったので急遽テイクアウトに✨てかこのジェラートめちゃくちゃおいしすぎた✨石垣港で同じくマリア牛乳を使用した「マリアシェイク」を飲みましたがそれももちろん美味しかったのですがこちらのマリア牛乳を使用したジェラートはもうミルクの濃厚さがレベチすぎて一口食べた時の衝撃が今まで食べた中でもトップクラスでした✨他のも食べとけばよかったと後悔です☺️✨