美味しさボリューム満点!
いしがき市民食堂の特徴
八重山そばとミニカツ丼のセットはボリューム満点で美味しいです。
カリッとした衣とジューシーなカツの風味が楽しめます。
食後に300円券をホワイトボードに貼れる子供食堂のシステムが魅力的です。
時間がないために市街地でランチができず、あまり期待せずに市役所内の食堂へ。11時30分、入店。店内清潔。お客さんもいないし静かで良い。はじの席のみだが、3箇所は電源取れます。数量限定の牛肉そば(1,000円)を購入。牛肉そばは1,500〜2,000円のイメージでしたが、1,000円でこの味とお肉はコスパ良し👌12時以降に人が入ってきたが、穴場かも。空港で食べるよりは市役所食堂をおすすめします🍜
美味しい、ので、完食してしまった。味噌そば大盛1000円石垣島の味噌そばといえば、KM食堂が有名だが、負けず劣らず、市民食堂とは思えないクオリティ。八重山そばから定食まで、メニューは豊富、しかも、ランチタイムでガラガラの穴場。2023.07.26
入口の食券を買ってカウンターへ渡すと番号札をくれるので番号が呼ばれるまで待ちます♪ 今回は八重山そばとミニカツ丼のセットにしました♪1,000円でボリューム満点です♪味付けはそばも丼も平均点以上で、特にカツは衣はカリッ、中はジューシーで良かったです♪子供食堂のシステムが分かって、食後に300円券をホワイトボードに貼ってきました♪
市民食堂とはいえ昼からガラガラ。理由はその価格。最初から高かったのにさらに値上げ。霞が関の値段より高いんじゃなかろうか。テレビ局の食堂よりは確実に割高。1000円もする粉っぽいカツカレーは普通。
注意!メニューの写真は2月のもの。ここ最近のメニューを見ると、全体的に50円も値上げしている。2月の時点でも高いなと思っていたのに。市民食堂って言うけど、この値段で市民は食べに来ているのかな?当時、650円だった八重山そば。
名前 |
いしがき市民食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-87-9848 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

少し高いと思いました。