紅葉とダムの絶景スポット。
胆沢ダム管理所の特徴
胆沢ダムは秋の紅葉の絶景スポットで、他の季節も楽しめますよ。
石淵ダムから続く歴史博物館として、灌漑用水や発電の展示も魅力的です。
美人の受付が迎えてくれる、綺麗で静かな施設です。
紅葉を目当で初めて行きました🍁天気も良く、紅葉のタイミングもベストで、何よりダムと紅葉の絶景に感動しました✨また来たいと思っているのですが、皆さんの秋以外でオススメの時季を教えて頂けないでしょうか?お願い致します。
冬のダム湖は寒いですが、人もなく神々しい光景を独り占めできます!
石淵ダムが胆沢ダムとなり標高の高いところにあるダムです。管理支所の中からでも(ガラス越しですが)眺めることができました。大きくてきれいなダムです。管理支所の中は展示品がたくさんあるので、子供も興味を持って見学できます。資料もたくさんありますので、退屈しません。トイレもきれいでした。ダムカードをもらえます。
胆沢ダムの管理支所となっていますが入ってみると資料館みたいな感じです。春夏秋冬の風景写真や昔のダム工事や資料などが展示してあり一息ついてノンビリ出来る場所です。映像で胆沢ダムの前身の石渕ダムの昭和始めの施工や工事の様子が白黒映像で見れるのも貴重です。三種類の映像が楽しめて全て見ても30分くらいなので時間に余裕のある方は見て下さい。平日は貸切状態か数組しか居ない事が多く散歩がてらダムを散歩し管理支所で一休みがオススメ。
ダムカードをもらいましたロックフィルダムで見応えがあるダムでした!
胆沢川のながれをせき止め、胆沢扇状地を潤すロックフィルダムを管理している所で、石淵ダムから胆沢ダムに繋がる歴史博物館として、灌漑用水、発電、カヌー競技などが催されています、冬場はスキージャンプまでやるのかな?と思ったらしい膨張壁用の用水路!デカイ! ダムカードも有りで!
美人の受付がいます。
平日行くと静かないい所です。休日はダムの見物客で結構人がいるかな。駐車場に警備員居て誘導してくれます。須川方面からのツーリング道路に近いのでバイクもたくさん来ます。ダムカードすぐ貰えます。資料館はしーんとして誰も居ないように感じますが、事務局の方達居ます。玄関のピンポン押してカードくれと言ったら、凄い可愛い女性が出て来たのでビックリでした…カード貰った後に口コミ読んでたら、誰かも書いてたなぁ(笑)事務員可愛いって…場所的には☆3つの所…可愛いので4つにしとくか(^ω^)
綺麗な施設です。北上川水系のダムや地区の歴史が学べます。それから、近辺にはコンビニ等の施設が無いので飲み物やトイレがなく困りがちですが、この施設は両方が揃って居ます。但し、空き缶は持ち帰りになります。マニアには、嬉しいダムカードをインフォメーションで貰えますので、是非、インフォメーションを訪ねてください。近くに、スキー場と温泉施設があります。施設に寄った後に寄るのもお薦めです。
名前 |
胆沢ダム管理所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-49-2981 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年2月15日 ダムからの見学の為に立ち寄りました! 寒い日でしたが、景色は絶景でした!