沖縄料理が旅を彩る!
田舎者の特徴
コスパに優れた居酒屋で、旅行前半にぴったりな場所です。
沖縄料理が豊富で、どの料理も美味しいと評判です。
島らっきょが楽しめなかったのが少し残念という意見もありました。
一年ぶりに伺いました。恩納村に宿泊でしたので、ちょっと遠かったのですが、昨年の印象が良かったのではるばると訪れました。魚のバター焼き等、どれも美味しく、しかも恩納村近くのお店に比べてリーズナブルでもあり、来たかいがありました。人気なので、予約していったほうが良さそうです。===観光で行った際に伺いました(2023.9)ホテルのスタッフさんに、地元の方にも評判がよいところをお聞きして教えていただいた1件です。タクシーだと1500円だとぐらいのようです。運転代行を頼んでいるお客様もいましたので、お店の方に言うと読んでもらえるようです。駐車場は10台ぐらいは停められるかと思います。お店の駐車場への入り口がややわかりにくいので、注意が必要です。料理は美味しかったです。おすすめは、・☆魚のバター焼き(魚の種類はその日によりますので、スタッフの方に聞いてみるのが良さそうです。おすすめしてもらった魚(アカマチ)はガーリックの香りがするバター炒めでとても美味しかったです。)・刺し身(新鮮で歯ごたえがあり美味しかった)・グルクンの唐揚げ(骨まで食べられます)・海ぶどう・もずくの唐揚げ・ソーミンチャンプル・ラフティチャーハン(人気メニューだそうです)などが美味しかったです。ハズレはないので、食べたことがないものを安心して頼めるかと思います。
旅行序盤に沖縄料理が食べれる居酒屋を探してたまたま見つけましたが、本当に素晴らしいお店でした。新鮮な魚介はもちろん、ちゃんぷるやグルクンの唐揚げ、泡盛など、この後いろんなお店で同じような食事をしましたが、田舎者の料理は美味しかったなと思い出してしまいます。また、小さな子供連れにはありがたい座敷に案内してくださった上、店員さんが気さくに相手をしてくださり、気持ち的に大変助かりました。周りのお客さんは観光客というより地元のお父様方がへべれけになるまで呑んで楽しんで帰る。そんな雰囲気で、庶民的であり、清潔感もあり、何より料理が美味しいという点でいつかまた再訪したいなと思いました。
全部美味しくて安くてリピありだけど、島らっきょ無かったからマイナス1!笑沖縄料理居酒屋で、本当に何食べても美味しかったしリーズナブル!・海ぶどうは何もつけなくても美味しい・もずくの天ぷらは美味しすぎて三皿食べた・さしみ新鮮で美味!ぺろり!・お魚のオジサン(?)もフワフワで美味しかった・島らっきょの餃子も美味しくてリピ!・ゴーヤチャンプル、ソーミンチャンプルーは鉄板に美味しいよねぇ・食後のサーターアンダギーサービス嬉しいなによりお酒も安い!!全員ジョッキで飲んでたのに大人5人で二万くらいのお会計でびっくりした!駐車場も広めの完備で、目の前に大きいスーパーあるから帰りに買い出しもできるし、ホテル近かったらかなりおすすめ!那覇からわざわざ行くのは遠いけど、ホテル近くの口コミいいお店で探したけど正解でした!全席座敷だから子連れには最高!他の席もたくさん子供いてみんなフレンドリーでさすが沖縄だなと実感しました。
名前 |
田舎者 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-958-2882 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

コスパ良すぎ!近くのコンドミニアムに泊まったので女友達4人と利用しました。旅行客だけでなく地元の人にも人気がありそうでした。魚も肉も美味しく、この後色々なお店を巡りましたが味付けや焼き加減が最高でした。個人的にはラフテーが美味しかったです。