釣り堀で味わう焼きたてニジマス。
胆沢フィッシングセンターの特徴
ニジマスと鯉、イワナ釣りが楽しめる釣り堀です。
釣った魚をその場で焼いて、焼きたてを味わえます。
創業昭和45年、二代目の店主が切り盛りしています。
ニジマスと鯉が釣れる釣り堀です。ニジマスは幼稚園児でも釣れるぐらい簡単で、鯉は一日券もありのんびり楽しめる良い釣り場ですがいくつか注意点があります。・例年11月中旬〜4月中旬は休業しており、正確なオープン日はtwitterか店頭の張り紙で確認する必要があります。・営業時間は17時までですが、平日のニジマス釣りは14時で受付終了なのでそれ以降は鯉しか釣れません。また、ニジマスは難易度が低いこともあってか大型連休等は親子連れで竿のレンタル待ちが発生するほど混雑する場合があるため、早い時間に行くことをオススメします。・トイレは和式ボットンのみです。
釣った魚をその場で焼いて食べられます。持ち帰りの魚のはらわたは無料でとってくれますよ。
20年前、鯉釣りに挑戦して、粘って粘って、ようやく釣って😆買って帰ろうと、店の親父さんに聞いたら、「ただでいいよ❗」と😲買って帰ると何度言っても、ただの一点張り😮それ以来、私の中の、伝説の地です。いまも営業されていて、とてもうれしいです。また行って、ボーッとして楽しみたいと思っています。
釣りは最高ですよ! 是非一度お試しくださいねぇ。
孫の付き合いで、来ました。前は、ニジマスでしたがイワナに変わってました。
子供のころこら行ってます県内唯一の鯉の釣り堀〰️続けて欲しいです。
ニジマスが、焼きたておいしいかったです。
童心に帰れる場所。ニジマスは美味しくいただき、コイとは駆け引きを楽しもう。コイは難しいものだと痛感。
鯉釣りやニジマス・イワナ釣りができる釣り堀です。鯉釣りは時間で料金がかかりますが、ニジマス・イワナ釣りは竿と餌とのセットで100円、後は釣った魚の総重量で料金がかわります。ニジマスやイワナは釣った後サービスで内臓を取ってもらえるので、1尾100円で塩焼きにしてもらうか持ち帰ることができます。
名前 |
胆沢フィッシングセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-49-2832 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

貸し竿 1本100円餌付きあたりはすぐ来ますので釣れないということはないかと(訪問は8月)釣り上げたニジマスは100g180円、プラス1匹100円で焼いてくれます。ご飯お味噌汁は各150円、おしんこ付きでニジマス定食が食べられます。7匹釣って2