周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
レスターコーヒーに向かう道の途中、お店のたたずまいにひかれてなかへ。やちむんから、かごや民具、染めもの置きもの、アクセサリーまで、すべてが「沖縄らしさ」と「存在感」にあふれたものばかり。ちいさなお店とはおもえぬ品ぞろえです。こちらは、伊平屋島の種水土花さんの民具以外は「沖縄本島の作家さん」のものを取りそろえていらっしゃるそうで、首里のde-jinさんの石獅子も少数精鋭、かわいい子たちが並んでいました。那覇の幸陶器さんのクバ笠や花笠柄のどんぶりは、持っているだけで、たちまち沖縄気分を味わえる、主役級のうつわ。飛ぶように売れていくのも納得です。大宜味の陶房・大政さんがうさぎ年につくられたという、うさぎのランプシェードに出会い、購入しました。一期一会の出会いを、ありがとうございます。駐車場はお店の横に1台。裏通りなので、歩いて散策するのもおすすめの場所です。