緋寒桜満開、運動するならここ!
新座市民総合体育館の特徴
新座市民総合体育館は、トレーニング室が充実している施設です。
武蔵野の自然が楽しめる、緋寒桜やコブシの咲く場所です。
メーンアリーナの観客席上側ランニングコースが便利です。
このコロナ禍で久しぶりにトレーニングをしました。有酸素運動の器具は数を減らして、しかもアクリル板での仕切りをしてるし、換気も扇風機をも使いマシンを使用後のアルコール消毒をタオルペーパーで促して完璧ですね。これからは安心して通えそうですよ!
トレーニングルームを利用したく訪れました。講習会を受けてからの利用なのでまだ利用出来ませんでした。基本的な器具が沢山あったので楽しみです。
テニスコート などの利用登録はここです。
4月からは毎週月曜日休館です。
広い❗️武蔵野の自然が残されている 今、緋寒桜が満開 コブシが咲き始めた❗️やぶ椿もあちこちに咲いていて楽しめます 散歩には最適です 新春を満喫出来ます。
スポーツにとても、良い施設設備ですね。
主にトレーニング室を利用しています。頻繁には利用していませんが、平日の夜はそれほど人がいないので、マシンを占領しているマッチョなオヤジがいないので、サーキット系のトレーニングをする自分にはストレスが少ないです。マシンで何分も休憩しているのがいると本当に迷惑ですからね。市民は二時間で200円で利用できるので助かります。
サブアリーナの個人開放くらいしてほしい。バスケットボールなどで遊びたいとき、和光の体育館や朝霞のラウンドワンにいかなければならないので、不便に感じる。
新座市の市民体育館です。バレーやバスケのコートから武道場、相撲場まであります。トレーニング室もあってウェイトトレーニングもできます。トレーニングルームはそれほど機種は多くありません。時間帯にもよりますが土日でも満員になるほどの混雑はないです。駐車場は広いですが、駐車場の方が車がいっぱいですね。敷地内にEVの充電私設もあります。
名前 |
新座市民総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-478-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バスケの大会で利用しました。観客席の柵は低めだったので、子供が落ちないか心配でした。駐車場への細道は、夜になると明かりがなくて足元が不安でした。