息子と一緒に楽しむ球場。
胆沢野球場の特徴
胆沢野球場は花火が近くて絶景なスポットです。
ファールボールが道路側へ飛ぶので要注意です。
イベント時の駐車場は混雑が予想されます。
息子の野球の試合で行きました。建物は少し古いけど、観戦しやすく、近くにスーパーもあるので、お昼休憩も困らなかったです。
花火近くて良かったよ。
私の生まれた所です。
ファールボールが駐車場に飛んでくるので、なるべく道路側に止めた方が良いですよ〜景色がとてもステキな球場でした。
息子の追っかけできました!
近くにスーパーがあります。ちょっとした買い物ができるので便利な球場です。
ベンチが少々破損した箇所がある以外は、以外とキレイ。トイレも清掃が行き届いていたし、障害者用も完備されてた。男女別に距離が離れてたのはともかく。全体的には結構広い。観客席には所々意味不明な段差があるので足元注意。
駐車場は広いがイベント時は埋まってしまう大会は頻繁にある。
名前 |
胆沢野球場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-46-2934 |
住所 |
〒023-0401 岩手県奥州市胆沢南都田小十文字204−1 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

チームの野球練習で使用しました。外野側のグランドがデコボコでした😅