日曜営業のレアなラーショ、セロリラーメン。
ラーメンショップ 奥州店の特徴
全国に300店舗展開のフランチャイズ、安定感のある美味しさです。
珍しい細麺の塩ラーメンとネギラーメンが絶品で楽しめます。
週末には子供食堂を開催、ファミリーに優しいお店です。
安定感のある美味しさ!麺は硬めで食べ終わるころに丁度良いか?ネギ丼のネギはもう少し味を濃くして欲しい。
塩ラーメン チャーシュートッピングでいただきました。スープは塩分濃いめチャーシューはお箸で切れる柔らかなもので、厚みがあり嬉しくなります。味付けもいい塩梅です。お店の雰囲気が良く、日曜日も営業されています。
令和4年9月に値上がりしました。日曜日営業している貴重なラーショにて、ありがたく利用させて頂いています。元々、ムツゴロウという居酒屋の建物を、そのまま店内を少し改装してオープンしたラーショです。スープがぬるいとか、スープが少ないとか意見はありますが、美味いんで通い続けてます。特に気にならなくなりました。男臭いラーメンを提供するお店です。綺麗で映えるラーメンを求めて行く人は、店間違ってますよ。ネギ臭ニンニク臭最高!
日曜日の13:00頃に江刺から来ました。それほど混んでなく、価格も良心的で肝心な味も安定のラーショ味。ただ、他のラーショに比べてスープが少ないと思った。店員の挨拶が良かった。帰り際、「暑いので気をつけて下さいね」と皆に声を掛けていた。また江刺から食べに来ます。
味は良いのですが掃除が行き届いてない印象でした。カウンターもすみの方が埃たまり。
初訪問しました。 自分好みの味でした。ただ、ネギライスのネギが辛過ぎて、もう少し水にさらして辛味を抜いてくれると良かったです。
ラーメンはいいが、コロナ対策はダメダメ。カウンターが一人おきに座ってたので、空けてるのかなとテーブル座ったら、『週末は混むからカウンターで…』、と言われた……。「あいだに座るのか?」と返したら、「お願いします」と…。まだ混んでないのに💢。マスクの着用も無し!
この系列店では味は私的に最高ランクではないでしょうか!?
ラーショでは珍しい細麺ですがこれはこれでウマイ。チャーシューもトロトロ ホロホロでウマイ。そしてしゃきしゃき食感でウマウマな味つけがタマランネギ丼!良いラーメンショップだと思います。
名前 |
ラーメンショップ 奥州店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

全国に300店舗を展開するフランチャイズのラーメン店で、東京都に本部があります。全店舗でメニューが共通している訳ではなく、店舗限定のメニューや同じメニューでも店舗により若干の違い(サイズや具の量)があります。🍜コテコテラーメン(塩)…ほうれん草にチャーシュー、海苔がのったシンプルな塩ラーメンですが、スープに浮いているトロトロの背脂がコクを生み出しています。背脂のお陰で体も温まりますので、寒い冬には特に美味しいラーメンです。🐷ネギチャーシュー丼…丼ご飯の上には、肉質しっかり・脂身プルプルのチャーシュー。その上に盛られているのが、胡麻油で味付けされた千切りのネギ。胡麻油の旨味を芯まで吸っていて、これだけでご飯いけちゃいます。