絶品アジフライ!
出水田食堂の特徴
サクッと揚がった絶品アジフライが魅力的です。
定番の鯵フライ定食は食べ甲斐があり人気です。
シンプルでこじんまりとしたお店の雰囲気が心地良いです。
めちゃくちゃ旨い!アジフライです♪開店後、10分で満席になります。美味しいアジフライを求めて行きましたが、フアフア、サクサクで下味がついているのでそのままで美味しいですが自家製?タルタルソースがまた最高に旨いです。一度は行った方がいいと思います♪
以前から気に入っていたお店。初来店。平日13時過ぎてましたがスムーズに入れました。メニューは、やはりお目当てのアジフライ(基本2枚に骨せんべい)定食🐟アジフライと旬のフライ定食(アジフライ1枚とイサキフライと骨せんべい)を注文しました。とってもふわふわで美味しかった♥手作りのアジフライもイサキも骨せんべいも全て最高です!付け合せには、大根おろし、わさび、タルタルソースが小鉢で来ます。テーブルには、醤油と楽塩(らくえん・佐多岬の塩)があり、塩が1番シンプルで好みでした☺️自宅でも、楽塩を愛用してますが、この塩本当に美味しいです♫次は海鮮丼を食べようと思いました。目の前にコインパーキングがあるので、そちらを利用するといいと思います。セブンイレブンの裏手の方です。
定番・人気の鯵フライ定食には、食べ甲斐のあるフライ2尾付いています。おすすめで、相盛(鯵フライと、その日お任せの魚種のフライ)を注文しました。ふっくらとした鯛のフライで大満足でした。味付けはタルタル・ワサビ・だいこんおろし。定食はいづれも1300円。次は是非海鮮丼を食べたいと思っています。
約8ヶ月ぶりの再訪問出水田食堂に突撃(•‿•)相変わらずこじんまりとしたシンプルなお店でした(. ❛ ᴗ ❛.)1回目は噂のアジフライ、単品で、、、サクッとした揚げ具合にホクホクふわっとした絶品アジフライ、骨煎餅付き(◍•ᴗ•◍) 添えの大根おろし、わさび、タルタル。卓上の塩、九州醤油で召し上がれ(◡ ω ◡)メインは桜島海鮮丼(竹)独自の食べ方が特徴的でやや薄めのタレが掛かっている。第2形態、第3形態で完成!飽きさせない変化球な逸品(◠‿・)今回は、あら汁定食(数量限定)ご飯にあら汁、フライ1切れと小鉢、シンプルな組み立て。あら汁は底深などんぶりにビンタ(頭)のブツがてんこ盛り!海老と白髪ネギが彩りを添える。スープは潮仕立てで生姜が良き(・∀・)食べ応え十二分!ただし、、、出汁がアッサリ過ぎて単調なので半分位で飽きる。サカナスキ〜な私でもキツかった次第。味変が欲しい ~ . ~ )具材のボリューム感がありすぎて汁がぬるい。身崩れを考慮したかな?当然汁が冷めるとひえ臭さ(魚臭さ)を感じる。鰤勘八メインのあらなのでそこまでひえ臭さを感じにくいのが幸い。でも汁が冷めると魚の脂がクドくて最後まで辿り着くのがキツかった( : ˘ ∧ ˘ : )あら汁はあの量の半分でアツアツなら味変なしで良いと思う。魚美味しいしサカナスキーなので残り半分はあら炊きを希望。もし味変可能なら柚子胡椒(柑橘系)や七味系(スパイス系)、梅かつおなども面白いかも、、、と思う。または箸休めにやや味濃いめ系の小鉢や漬物付きなら飽きられず食べれるかも、、、と思った次第。隣の本家?のお魚屋さんの方もテイクアウトで色々置いてあるようなので保冷バッグ持って伺いたいと思います(◡ ω ◡)
名前 |
出水田食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-252-3719 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

どちらも食べたかったので海鮮丼の梅とアジフライを単品で注文。海鮮丼はシンプルに見えて中にマグロなどが隠れています。梅でも十分おいしい。むしろウニやイクラは苦手な安上がり舌なので梅がピッタリ。一気に食べ切りそうな手を止めつつ、お出汁でお茶漬けにするとこれまた優しい味わいで胃袋が落ち着きます。アジフライは驚きのふかふかさ。ソースではなく大根おろしとお醤油が付いてきますがスッキリ食べられて良かったです。駐車場は目の前にコインパーキングあり。