渋い設定のクレーンゲーム!
サープラ鹿児島あそびタウンの特徴
クレーンゲームの設定は渋く、攻略が楽しめるのでやりがいがあります。
店内には大きなメダルコーナーがあり、多彩なゲームが揃っています。
騒がしくない時間帯は、ゆったりとプレイすることができる環境です。
近くのゲーセン楽市、ラウワン、タイトーと比較すると1番楽しくないゲーセンです。確率機多い、筐体の設定が楽しくない、スタッフさんが対応をめんどくさそうにする、遊ぶメダルゲームが少ない。前はガラポンのイベントあったりメダルゲームも大きな筐体がありましたが、最近は行こうと思わなくなりました。クレーンゲームはある程度お金かかっても取れる事が楽しかったりするのですが、ここのゲーセンは楽しくない!お金を落としたくないです。
かなり大きなゲームセンターです。ゲームの種類が豊富なのは勿論、子供用の無料の大きなフワフワ遊具があります。フレスポに買い物に来たとき、また雨で子供たちを屋外で遊ばせられないときはゲーセンは利用しないけど遊ばせて貰ってます。非常にありがたい。
名前 |
サープラ鹿児島あそびタウン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-213-0223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

クレーンゲームは滑り止めが張り付くレベルで強い隙間もギリギリなのでかなり渋い設定ですメダルコーナーのカラコロッタを占拠してるオバサンがいるが、人が少ないときは良いが日曜で人が多い時は物置いて隣に人が来ないようにするのは辞めてほしいのと店員さん注意をお願いしますね!