整備されたマリンスタジアムで野球を!
芝久保運動場の特徴
整備が行き届き、使いやすいスポーツ施設です。
マリンスタジアムを彷彿とさせる球場の雰囲気があります。
小学生の野球グラウンドとして適切なスペースが確保されています。
貯水場の跡地?すり鉢状の野球場。車の駐車場がないが、野球場としては立派。
マリンスタジアムみたいな球場ですね。外野のラッキーゾーンが良いてす。
子供の練習に利用しましたが、夏の季節は日陰一切ないため、直射日光が非常に厳しいです。テント必須です。
小学生の野球グラウンドとして適度な広さですが、外野にフェンスや塀がないので、外野手を超えればエンタイトル二塁打となってしまい、三塁打やランニングホームランは難しいです。親の身で考えると日陰がなく日焼けや熱中症のケアが欠かせません。
使うには利用者登録が必要。少年サッカー、少年野球、女子ソフトボールに利用可能。全日利用料金3,000円。隣接する石神井川の調整池としての機能があります。突発する大雨の時に石神井川が氾濫しないようにするための大切な調整池です。
名前 |
芝久保運動場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-467-3454 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

いつもきちんと整備されていて、使いやすいです。