地域密着!
ブックセンター めいわ 中山店の特徴
小規模ながら多種多様な品揃えが魅力的です。
地元対応の中学校の上履きや制服も揃っています。
ポップアップイベントなどに力を入れて頑張っています。
中学校の上履きや制服など扱ってる。雑貨も置いてある。静かでゆっくりと色々みたくなる雰囲気の本屋さん。
地元に対応した地方の本屋さんという感じなので,大型書店と同等の物量を求めても意味がない。本数は少ないがバランスはよい。書店員おススメの本もあるし,各ジャンルのメジャーな本は置いてある。そして,大型書店では売り切れた本が残っていることもある。また,小学生くらいまでの本や問題集,文房具,駄菓子などもあるので家族連れには良いだろう。最大のメリットは店員さんと仲良くなれることだと思う。店員さんはみな丁寧で親切なので,気軽に相談ができるしついでに談笑もできる。また,大型書店では入手できなかった本をこちらで取り寄せてもらった(時間がかかる場合もあるが)ことが何度もある。ネットや大型店舗で何でもすぐ買える時代だが,本が好きな者が集まる,本を通じて交流ができることにも魅力を感じる方ならオススメの本屋である。ちなみにマンガは同書店の和田店が熱い。メジャーからマイナー,最新から古いものまで結構そろっているのでそちらがおススメ。
新刊コミックを買いに行きましたが、もう出ているはずなのに無い。しかも、マンガの品揃えが極端に少ない。まぁ、全体的に品数(本自体の数)も少なめですので、あまりオススメは出来ません。
毎週読む雑誌の在庫を確認の為、電話しましたが店長さんとおぼしき方が出られて、きちっと入荷の日を教えて頂きました。コンビニで買える雑誌ですが、行って他の本まで見たくなりました。兎に角、ゆっくりと選べる居心地のいい本屋さんです。
名前 |
ブックセンター めいわ 中山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-266-2030 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

規模は小さいですが、多種多様な品揃えやポップアップなど、とても頑張っている印象です。子供コーナーが充実しており、子供が椅子に座って読めたりします。小学生から高校生くらいまでが楽しめそうな文房具や雑貨、駄菓子も充実していて、子供や子育て世代におすすめの本屋さんです。駐車場が広いのもありがたいです。