子ども一人ひとりに、心の温もり。
武幼稚園の特徴
園児一人ひとりにしっかり目が届く温かい幼稚園です。
小規模ならではのアットホーム感が魅力的な場所です。
先生たちの子どもへの気配りが素晴らしいと評判です。
園児ひとりひとりにしっかり目が行き届いているあったかい幼稚園です。担任の先生だけでなく、園長先生も他クラスの担任の先生も全園児の名前を覚えていて、保護者の顔も覚えて下さっています。保育活動も園内のみならず、毎月のように園外保育があり、動物園や水遊び、乗馬体験やいもほりなど様々な体験ができます。英語・音楽・体育・お絵描きでは外部の先生が教えてくださるので、良い刺激になっていると思います。また、未就園児教室が週に2回あり、実際に園で取り組む制作活動等の体験を親も一緒に出来る貴重な時間でした。園で行事に一緒に参加させて頂けることもありました。こどもも友だちと遊ぶことができ、親もママ友が出来たり、園の先生に相談が出来たり、入園後「友だちできるかな。ママ友できるかな。どんな先生かな。」という不安は教室に通っていたことで入園前に解消されました。なによりもこどもたちが毎日笑顔で登園し、「楽しかった!」と帰ってくることが出来るとても素敵な幼稚園です。
子どもが数年前お世話になっていました。外から見ると建物や園庭は小さい印象ですが、入ってみると意外と広く、子どもたちはのびのび元気いっぱいに過ごしていました。小規模な園ならではのアットホームな雰囲気です。お迎えの時に先生が子どもの園での様子などをよく話して下さり、しっかり見てくださっているなぁという印象でした。季節の行事やイベント等も子どもたちが楽しめるよう工夫して下さり、とても楽しい園生活を過ごすことができました。お預かりが充実している点も働いている身としてはとても助かりました。
息子2人がお世話になりました。少人数ならではのアットホームな雰囲気で子ども達ものびのびと過ごすことが出来ました。また縦割りで行われる保育も少人数だからこそ充実していて,年齢を超えた関わりが出来ることは子ども達の大きな成長に繋がったと思います。また未就園児教室が充実しているので,親も子も入園前からお友達が出来たり園の様子や先生方の事もよく分かって安心して入園することができました。そして,年少々クラスがあることもとても魅力的だと思います。年少々クラスは年少クラスと一緒に過ごすので,集団生活だからこその体験・経験を沢山するこができました。
長女、次女共にお世話になりました。昨今子供園などの増加の中、従来の幼稚園を継続しておられて、少人数ながらも充実した保育活動をされてます。(絵画、英語、音楽など外部講師を呼ばれてます)お預かりも夕方6時までなので、希望の方はお預かりも出来ます。(長期休みもお預かりはあります)生徒が少人数なので先生方が一人一人の名前を覚え、園全体で子供達と向き合ってくれます。事務の先生が子供達の名前を呼び、関わってくれる事に驚きました☺️自身はPTA役員もしましたが、保護者間のトラブルも全く無く穏やかに園生活を送れる事ができました。うちは伸び伸びと自由にしてほしい事から武幼稚園を選びました。結果大正解です。小学校になっても幼稚園のお友達がいるので安心して進学できました。現在小学校高学年の長女も、未だに武幼稚園の思い出を話したり、先生に時々会いにいきます。それ位子供にとっても保護者にとっても素敵な園です。
子ども3人お世話になりました。アットホームで、あたたかい雰囲気の中楽しく通わせていただきました。園外保育も充実していて毎週いろんなイベントがあり、子どもたちもいきいきと活動しています。
小学生になった上の子と、現在は下の子がお世話になってます😊私は、上の子の時に、産前産後だけ、お世話になるつもりで武幼稚園に入れたのですが、小規模ならではの、アットホーム感と、先生達の子ども達への対応、気配りが素晴らしく、産後もそのままお世話になる事に決めました✨上の子は年少々から4年間。下の子も未就園児からお世話になり、年少々から入園、現在年少さんですが、とっても楽しそうに園生活を楽しんでます♡♡園長先生も、元気で明るく、先生達は、本当に優しいので、園全体で見守ってくれていて、とても居心地がいいです😊園外活動や、英語、音楽など、さまざまな分野に力をいれているので、小さい頃から子ども達に色んな体験をさせてあげれるので、親としてはとても助かりますし、ありがたいです✨ママ達同士も、ランチ会やイベント事で、交流があるので、仲良く、とても楽しいですよ♪本当に素晴らしい幼稚園なので、沢山の人に武幼稚園の魅力を知ってもらいたいです♡
名前 |
武幼稚園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-254-1222 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

こどもが4人ともお世話になってます♡小さな園ですが、大きい園のほうがいいなぁと思ったことはありません。⭐️先生方全員がうちのこどものことをよく知っていてくれています。⭐️わたしも仕事をしてますが、18:30までお預かりがあって助かります。土曜日、長期休暇もお預かりあるのでありがたいです。⭐️長女から7年通ってますが、いまだに園に対してあれ?と不安や不審に思ったことはそういえばないです⭐️園長先生はとびきり元気で、先生同士も仲良しなのがよくわかります!⭐️年長さんになると、元小学校の校長先生をされていた園長先生が、学校ごっこと称して小学校での授業の練習をしてくださいます。お陰でこどもたちも小学校へ上がる不安が減ったようです近くの小学校とも連携をよく取られており安心です。あと3年半よろしくお願いします♡