桜島を背に散策路で風を感じて。
城山公園の特徴
小高い丘の公園から桜島の絶景が楽しめます。
散策路が心地よく、リラックスできる時間を提供。
島津氏の本城・鶴丸城の背後に位置する歴史的な公園です。
行った日はタイミング悪くインバウンドの方々でごった返してました💦クルーズ船でバス100台くらい回ってた模様眺めは🙆
鹿児島始めて観光しましたが、九州の中でも最高の県でした。地域性、人間性最高の県、ここから日本の文化を改革した人材を育てた国ですね。鹿児島の地を踏んでわかりました。ここからの展望は素晴らしい百景です。
公園と言うくらいだから、革靴で良いだろうと思いましたが、遭難するかと思いましたw。ガチのコースだと結構登りがきつい。その代わり、景色は最高!桜島に手を合わせてから、冷えたジュース、最高。帰りの山道は辛いけどね。運動したい方でない限り、周回バスも利用した方が良いです。
島津氏の本城鶴丸城の後ろにあるから城山なのだろうか。展望台付近と黎明館付近に駐車場あります。上の駐車場からだと展望台までは近いしお店あるが下までは1.5kmほどあり西郷隆盛像まではかなり歩く。ややまわりづらいが遊歩道には木々あり展望台からは眺望よく綺麗な場所です。西側からくると駐車場わかりにくいです。ホテル入口の東側から入る所(2つめ)にあり。東側からだと看板出ておりわかりやすいかと思われます。
散策路が気持ちよい公園です。樹齢が長い木々もたくさんあるようです。展望台は鹿児島市内を見渡せる素晴らしいものだった。昼も夜もいったが夜景もとても綺麗でした。👻スポットと読みましたが多分👻はいないと思います。
行った日は曇りだったので桜島は見えませんでした。そこまで高い山ではなかったです。朝9時前の到着でしたが、お土産屋さんはまだ準備中でした。昔からあるお店でしょうが、品揃えは年配者向けでしょうか。木がたくさん茂っており、良い散歩コースだと思いました。
名前 |
城山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-216-1366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

小高い丘の公園なので桜島がよく見えました。風が強めで少し涼しく感じました。木陰の有難みを実感しました。