地元に愛される老舗食堂のチキン南蛮。
うえはらの特徴
うえはら食堂のチキン南蛮定食はやさしい味付けでおすすめです。
地元の方に愛され続ける、昔ながらの老舗食堂です。
ラーメンやちゃんぽんも楽しめる多彩なメニューがあります。
久方ぶりのうえはら食堂さん昔からあり建屋を改装する前からもその前からもお世話になりながらちょっと疎遠になっていたお店。普通の食堂、普通の味、、、だがそれがいい。思えば母と生前ラーメン食べて、いつの間にかラーメン1杯が食べられなくなり、大病を患い少ししか食べなくなって、勿体無いと言って持って帰ると言ったのは良い思い出(苦笑)そう言えば拙い記憶だがカツ丼を始めて食べたのもここな気がする。母が亡くなってからは2度目の来店かな?今はもう無いけれどパン工場近くにあったご飯やさんのちゃんぽんとここは私にとっても味の原点。今日は、ソロ飯アジフライ定食(¥1000-)+ご飯大盛り(+¥100-)ご飯大盛り、味噌汁、漬物、小鉢の豆腐、アジフライ(付け合せはキャベツとトマト)アジフライは小ぶりながらさっくりフワリなアジのフライが3つ。今の御時世でも良心的な価格とボリューム。ありがたいですね!もちろん美味しく全部、頂戴いたしました。また来ますね(•‿•)ちなみに昼間は満員御礼。夜もぼつぼつ車が停まってます。交差点、角なので駐車場はやや入りにくく出にくいので事故に注意⚠
チキン南蛮定食がおすすめと勧められて、訪問し、注文しました。甘いマヨネーズベースでした。タルタルに荒目のゆでたまごのソースとは違った味でした。一緒に行った連れが食したアジフライが美味しそうでした。ランチタイムは、いつも満車で繁盛していて、3回目、時間を早くしてやっと食べれました。姶良は美味しい店が、多い中、ちょっとでてくるのが、ゆっくり、時間がないとリビは難しい店かな!
以前から通り掛かるたびに気になっていて、この度 初訪問🙃木曜日の12:30過ぎ、たまたま駐車場が一台空いていたためスムーズに入店。駐車場は満車にも関わらず、店内は広く座敷が複数空いていたため、こちらもスムーズに着席🙂早速チキン南蛮を注文し、『20分程度お待たせします。』と、女性店員のアナウンス。こんなふうに、前もって案内してもらえると、食事が提供されるまでの時間も有効に活用できるので有難い😊チキン南蛮定食😙良質な柔らかく仕上げられたモモ肉に、自家製であろうサラサラ感のあるタルタルが交わり最高に美味しい😋サラダのドレッシングも美味い🤭950円とごはん🍚大盛り+100円💴値段設定は、やや高めだが満足のいく美味しい昼食でした🤗
地元の方に愛される老舗の食堂です。高速道路から見えていて、その老舗感からいつも気になっていました。お昼時に行くと駐車場はパンパンでとても賑わっていました。仕事中の方も多く制服やスーツの男性、家族連れなど様々な方から支持されているようでした。絶品と聞いた唐揚げ定食を頂きました。かぶりつきたくなる良い香りの唐揚げが5個。キャベツなどの野菜も見た目よりボリュームたっぷりでしっかり野菜も摂れます。唐揚げの下にはスパゲッティが!懐かしい!唐揚げを早速食べてみると、ヤベーー!!かなり美味い!ジューシーでありながらカリっと揚がっていて、醤油ベースの味が濃すぎない程度で鶏の旨味を活かす絶妙なバランス!大分で食べたものすごーく美味い唐揚げを思い出しました。油まで美味いような絶品!色々な唐揚げ食べてきましたが、このからあげは本当に美味くてオススメです。お店の方の対応も丁寧で長くお店が愛されている理由がわかりました。ごちそうさまでした。感謝!
ラーメン・ちゃんぽん食べました。美味しかった。定食も美味しいそうだったので、今度いった時は、定食注文確定。調理時間は客が多く25分ぐらい待ちましたが、美味しい物を食べるのだから苦にもならなかったです。
名前 |
うえはら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0995-65-5678 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

やさしい味付けですね。濃い味の人には物足りないかも?個人的には好きな味付け田舎のおばあちゃん家で食べた様なほっとする味付けでした☺️出てくるのは少し遅めなので時間に余裕がある時に来店おすすめします。