環状2号線沿いの高レベル家系ラーメン。
らーめん風々風の特徴
新家系ラーメンはパンチが効いていてクセになる美味しさです。
パンチのある家系ラーメン!お店は入りづらい店構えだけど、個人的には好きな味!味噌ラーメンかなり美味しいですよ!2024年7月某日、14時前に入店。今回は味噌!やっぱここのお店は味噌の方が自分の好み!そしてチャーシューは柔らかくて、とにかく美味い!!ご馳走様でした!
真つけ麺(醤油)頂きました。甘めの味付けで、とても美味しかったです。店内が古びた感じで清潔感が足りなかったですが、美味しかったのでまた行きたいと思いました。
安定した味を求めて食べに来てます♪神奈川県にきて初めてのサンマーメンを食したお店で、この味にハマって近くに来ると必ず寄るお店です。今度は他のメニューも頼んで見たいですね!
環状2号線沿いにあるお店で近くに来たら寄るお店です。こちらのサンマーメンを好んで食べます、他のラーメンは一度しか食べたことないですがサンマーメンは独特の味で麺は中太麺でもちもちしていて美味しいです。駐車場はお店の前に2台くらい無料で置けます。
店の外観はサンタクロースがラーメンをふーふーしててちょっと入りにくさもあるかもしれませんが、安心してください!美味しいラーメンが食べられます。オススメは豚骨サンマーメン。豚骨醤油のスープにもやしのあんかけ。ちょっと魚介も入ってます。ここのチャーハンもウマい。そして味付け茹でキャベツもウマい。10年ほど前、綱島に住んでた頃は週1で通うほどハマってました。久々に訪れましたがやっぱりウマい!
日曜日の開店直後に訪問、先客は一人のみ。店の前に駐車場のスペースが2台ほどありましたが、形的に止めるのは中々難しそうです。ラーメンはチャーシュー麺を注文しました。初めてなので味付けは全て「ふつう」で注文。(お店の案内にも最初は「ふつう」をオススメしてるみたいです。)でてきたラーメンは、気持ち塩味濃いめの家系ラーメンと言ったところ。海苔の他に、餃子の皮?を揚げたものも付いてきました。チャーシューは固そうな印象でしたが、スープをかけてやるとトロトロ極ウマチャーシューになりました。とても美味しかったので、また行きたいと思います。
味は悪くないけど、もう少し店内をキレイにした方がいいと思います。駐車場は店の前にあるけど、1台が限界かな。
新家系?ラーメンの具に何かを揚げた物が入っていた。食べても分からない。新家系ラーメン、チャーシュー美味しく頂きました。
つけ麺890円、炙り焼豚丼260円で値段感は手頃。つけ麺は表の広告通り甘辛い感じ。やや塩側なので男性におすすめしたい。ニンニクや唐辛子、魚粉など多数あり、変化を楽しめる。味玉をつけてくれたのが嬉しい。炙り焼豚丼が良い感じに焦げてて美味い。つけ麺のほうれん草を少しだけ残してご飯に乗せるとなお良い。店内はカウンターのみ。また来たい店だ。
名前 |
らーめん風々風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-573-3548 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

美味い(豚骨醤油ラーメン)新家系とあるように、家系のようなガツンとした味ではありません。魚介類の風味がある美味しいラーメンですガツンとした家系を食べたいのであれば、無料トッピングを使えば問題ないです値上げしましたが、この味で820円は安いですまた、半ライスが無料ですチャーシューの味が濃いという口コミありますが、本当に濃いですこれは半ライスにチャーシュー乗せてもろもろアレンジして食べるのかなと思いました少食なので半ライス食べませんでしたが、想像するだけで美味いんだろなぁとまた行きます。