垂水市の自家製麺、懐かしの鹿児島ラーメン!
とんぼラーメンの特徴
自家製麺の細ストレートが特徴的でクセになる旨さです。
鶏ガラ強めのあっさりスープが昔ながらの鹿児島ラーメンの代表格です。
再現された昭和の焼き飯は玉葱の甘さが引き立って美味しさ抜群です。
昔なつかし昭和のラーメン。麺、スープ、チャーシューどれも絶品。あっさり鹿児島ラーメン。そして極めつけはコスパ。ラーメン580円、半チャーハン+200円チャーハンも具沢山で好きな味。
4回利用してみて分かりました。行く度に味にバラつきがありますね。味噌ラーメンが鹿児島では他にない好みのタイプ。麺も美味しい。ただしチャーハンも合わせて味が安定していない。
この日は垂水市へ。離島を除く鹿児島県内では一番行けてないとこかも。お目当てはこの辺りで有名っぽいとんぼラーメンです。11:30ごろについてすんなり入れましたが、店内はすぐに満席です。メニューを見ると、ラーメン550円との良心価格♪今回僕はチャーシューメンをオーダーしてしばし待ちます。結構長めな待ち時間(30分位)でしたねーチャーシューメンは、あっさり鶏ガラスープでしょうか?後味に甘めな醤油を感じる気もします。ホッとする味ですが、ちょっとぬるかったのが・・・自家製麺は鹿児島の老舗にしては若干細麺でした。総じて美味しかったですが、やはり提供は遅めなようで、僕らが食べ終えるころにまだ運ばれてきていたい方が沢山いました。恐らくお昼で2回転位しかできないんじゃないかなー。
名前 |
とんぼラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0994-32-6807 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

自家製麺に拘っていて、若干細めのストレート👍人それぞれ好みで分かれると思うが、これはこれで旨い👍スープはあっさりさっぱり、鶏ガラがやや強めの昔ながらの鹿児島ラーメンの代表格‼️炒飯と言うより焼き飯寄りだが、玉葱の食感と甘さが引き立って、これまた美味い😁