612mの深海水と青いソフト。
くめじまーるカフェの特徴
平日は混んでいないため、ゆっくりと楽しむことができます。
久米島の海洋深層水を、蛇口で直接触れることができます。
見た目も美しい青色のソフトクリームが味わえるお店です。
海洋深層水取水施設のすぐ脇にあるカフェ。軽食もあります。島民は15%割引との事。ソフトクリームやクラフトビールなどここでしか味わえないものがたくさん。とてもおしゃれでくつろげる店内は休憩にぴったりです。お土産系も充実しています。すぐ近くで実際に稼働している設備を見るのもよし。カフェの手前には今まさに深海から取水したばかりの海水に触れることができるバルブもあります。とても冷たく、気持ち良いです。久米島の主幹産業としてこれからも発展していってほしい。近くに新しい建屋の建築も進んでいるようです。
観光の途中で立ち寄りました。店頭には海洋深層水が出てくる蛇口があり、直接触れることができました。店内には久米島のお土産や、軽食がありました。はてのブルーソフトを注文しました。思った以上に量もあり、食べ応えがありました。味もとてもおいしかったです。海洋深層水の説明のリーフレットや、久米島に関する本などもあり、のんびり過ごせました。
平日はあまり混んでいない、ゆっくりできるカフェだと思います。休日や観光客が多い時期だと人は増えますが入って席がない程度に混むことはあまりなさそうです。お店の壁際には海の中の映像が流され、ゆったりとした時間を過ごすことができる場所です。ランチとカフェの利用で行きましたが美味しかったです。先にカウンターで注文と会計をしてから受け取りカウンターで飲み物をもらい席に着きました。食べ物は席まで持ってきてくれました。ピザにはお野菜の上に海ぶどうが乗ってました。バタフライピーを使ったスカッシュは色がきれいで混ぜると色が変わります。どちらも久米島で採れる食材などを使用しているそう。
自転車旅で訪れました。疲れた体にブルーソフトはチョコ味のコーンに合う!少しの塩味がサッパリしていて美味しかった。相方はコーヒーゼリー。店員さんの接客がよく、居心地の良いカフェでした。ありがとうございました♪
キレイな青色のソフトクリームが食べられますよ。すごくボリューミーです。テーブル席も広く、ゆっくりできます。ビールやお菓子等のお土産やアクセサリーも販売されています。可愛いテントのお子様用のスペースもありますよ。
612mから汲み上げた、久米島の海洋深層水に水道蛇口から直接触れることができます。ものすごく浄化された綺麗な水で、水温は8℃程度とのこと。舐めてみたらしょっぱかったです。カフェではソフトクリームやバタフライピーのソーダなどが飲めます。久米島観光の一環として、とてもおすすめのカフェです。
2022年2月と3月に訪問しました。2月はまだ寒く風も強いのですが3月になると気温も20度を超える日がありソフトクリーム🍦が食べたくなります。海洋深層水に久米島は力を入れていてビールやアイスにも取り入れられています。写真では白く写ってしまいますがソフトクリームは水色です。青いビールは見ていてもキレイでした。店内にはお子さんが遊べるおもちゃ、テントがありますのでママ達はのんびりできそうです。久米島特産のお菓子や野菜、雑貨などお土産になりそうな商品もあります。駐車場は砂利ですが広々していますので車は停めやすいです。
名前 |
くめじまーるカフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
098-987-1108 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

青いソフトクリームおいしかったし、値段もリーズナブル少しおみやげになるものもありました。