快晴の日に絶景体験!
寺山公園の特徴
夏の快晴の日には、絶景を存分に楽しめますよ。
狭い道を通るため、アクセスには注意が必要です。
公園名に反して展望台がメインのユニークなスポットです。
公園ではなく、展望台でした笑ここに来るまでの道は狭いので気をつけてください!駐車場は結構広いです。天気が良い時に来れれば、綺麗な桜島・錦江湾が見えます!鹿児島の良さを改めて知れるいい所ですよ😊
快晴の日に行けたこともあって、絶景を堪能できました!目の前に広がる錦江湾(鹿児島湾)と雄大な桜島を一望にできます。そして北東には霧島・高千穂峰・韓国岳が見渡せ、更に真南には遠く開聞岳まで見通せます。なお車での道のりはゴルフ関係に行かれる方とのすれ違いもあるので、ゆっくり安全運転がよいと思います。気軽に青い空と海、山の緑に包まれることができる絶好の展望台です。季節ごとに、また夜間などにもいつか訪ねて異なる景色を見てみたいです。
公園という名前が付いていますが、ただの展望台でした。駐車場から2~300mほど(?)の距離を歩いていくと、絶景が広がっています。錦江湾を一望できます。展望台の下にはピクニックテーブルもあるので、絶景を見ながらお弁当もいいかもしれません。(1つしかないので、先客がいると難しいですが…)トイレ等ありませんので、行きすがらにある寺山ふれあい公園などで済ませて行くことをおすすめします。
公園とあるが、広場等はなくほぼ展望台のみなので気を付けたい。展望台からは錦江湾を一望、左に国分隼人、右端に鹿児島市を見ることができる。
ちょっとメイン道路から外れますが行く価値ありの場所です。特に天気の良い日は最高のロケーションです。駐車場からも近く階段も最後の展望台に昇る数段のみです。素晴らしい桜島や地形を見ることが出来ます。
名前 |
寺山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
099-216-1366 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

展望台しかない公園です。駐車場は無料で未舗装ですが、そこそこ広いです。北側の道路は道幅が狭いため、アクセスするなら南側からの方が良いです。