毎月9日は久助の日!
もち吉 さつま川内店の特徴
毎月9のつく日は久助の日で特売品を楽しめるお店です。
黒胡椒入り煎餅やかりんとうが豊富に揃っています。
薩摩川内市で贈答品としても喜ばれる和菓子が選べます。
毎月9日、19日、29日と9のつく日は「久助の日」で特売品があるので、この日を狙ってお店に行くことが多いです。隣接しているダイソーと駐車場は共同なので、ダイソーに用事があって行った時でもふらっと立ち寄ってしまうのが罠。
毎月9がつく日は「久助の日」2袋540円でお得😄
筑豊地区を基盤とする菓子店が薩摩川内市内にあり、おみやげやお見舞い等の品を購入する際にとても助かっている。
黒胡椒入り煎餅が食べたくて行きました。丁度無くて買えませんでしたが、玉ねぎの煎餅と激辛煎餅等幾つか買いました。帰り際、可愛い店員のお嬢さんが日本茶と和菓子を勧めて下さいました。暑い中ほっと一息つけました。
お煎餅の種類が豊富‼️かりんとうやお饅頭もあります☺️かりんとうはとても美味しかったです🍀贈答品として、気がねなく送れます👍
名前 |
もち吉 さつま川内店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0996-24-8777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ダイソーと隣接されており、主旨が合わない気がします。