ウィズペットルームで九州旅。
宮崎港 フェリー ターミナルの特徴
九州への旅に最適な個室ウィズペットルームが完備されています。
シングルルームでの車両乗船が可能な便利なフェリーサービスです。
宮崎から神戸までの快適なシングルルームで旅が楽しめます。
シングルを利用。九州南部と神戸を結ぶ航路。お風呂の洗い場は一風堂スタイルで浴槽とは仕切りがあり波が荒れても安全に浸かれる配慮あり。ご飯は阪九より馬。なにより下船のアナウンスか丁寧。また乗りたいわぁ😃
ワンコと九州への旅で、個室のウィズペットルームを利用しました。乗船前は、不慣れな乗り物にワンコがストレスを感じたり、船酔いしてしまうんじゃないかと不安でしたが、全然問題なかったです。ワンコにとって広い室内での移動は、電車や車よりも快適だったのだと思います。それと、我が家のワンコは室内で排泄をしないため、散歩ができないことも心配でしたが、船内のドッグランで十分満足できたようです。食事も排泄も普段どおりに済ませて、夜もスースー寝てくれました。ペットルームは匂いもなく、清潔で必要なものは何でも揃ってます。小さなビジネスホテルみたい。船内ロビーは広々して綺麗なうえに休憩スペースがたくさんあります。大浴場は景色を眺めながらお湯に浸かれるし最高です!揺れはあったので最初は少し船酔いしてしまいましたが、デッキに出たら収まりました。デッキから見たムーンロードや朝焼けは感動です。1つだけ不便だったのは、車利用で乗船する場合、通常よりも早く集合しなければならない上に、ワンコ同伴だと更に少し早めに港へ行かなくてはならない点だと思います。1.5時間くらい前に行くのでワンコが退屈して騒ぎ出したのが大変でした。それでも、フェリーの旅は楽しくて大満足したのでまた利用したいです。
九州旅行の帰りにシングルルームを利用しました。行きは名門大洋フェリーを利用しましたが、個人的には宮崎カーフェリーのほうが高級感があったように思います。(どちらの船も満足でしたが)太平洋航路だったので瀬戸内航路に比べると少し揺れますが、気になるほどではなかったです。ゆったり快適に過ごさせてもらいました。また利用したいです。日の出のタイミングでデッキに出るとさんふらわあが並走してました。タイミングよく綺麗な朝日も見れて良かったです。
車有りのシングルで神戸-宮崎で利用しました。新しい船だけあって綺麗。個室は狭いですが1泊なら充分。エンジンの振動で壁が共振して音が出てたので神経質な人は耳栓必要かも。たまたまイビキかく奴が居なかっただけかも知れんが騒音は無くて良かった。
宮崎から神戸までシングルルームを利用しました。 シングルでも飛行機片道料金よりも安く、ドミトリー等はさらに安いです。室内は狭いですが机と椅子とベッドとテレビがあります。冷蔵庫はありませんが自販機ルームや22時までやっている売店がありお酒やコーヒーやジュースをいつでも買うことが出来ます。ドリンクだけではなくカップ麺やパンやおつまみ、お菓子、アイスが自販機に並んでいます。売店にはお土産や冷凍軽食があります。お風呂はシャワーが24時間使用できます。小さいながらも清潔です。朝夕は追加料金でバイキング形式のレストランで食事ができます。船内では電波が通じないことが多々ありますが一応WiFiがあります。飛行機に比べたら時間はかかりますがゆったりとした旅、船という非日常を楽しむのであればおすすめです。価格もお手ごろで一番いい部屋でもやすいなと感じました。従業員もみな笑顔で接客していて感じがよくまた利用したいと思いました。
名前 |
宮崎港 フェリー ターミナル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0985-29-8311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何度か旅をしました。また、乗りたいなぁ。新しくなってから乗ってない⛴️タカチホ⛴️かっこよかったです。19時発、翌朝には神戸着。