本格山形そば、冷たい肉そば満喫!
そば処 萬乃助(まんのすけ)の特徴
本格的な山形そばを、気軽に楽しむことができる名店です。
平日は遅めのお昼が狙い目、混雑を避けられます。
太麺とコシのある蕎麦で、蕎麦好きにはたまらない味わいです。
美味しい蕎麦を求めて2尺板そばを4人で!細麺しか無いという事でしたが、しっかりとした太さ、風味、コシ、つゆも美味しく大満足でした。そば茶プリンも絶品 風味も食感も100点肉蕎麦や鳥中華もあるので、次はそっちも食べてみよう!
蕎麦が食べたくて利用しました。会津出身の私には山形蕎麦が新しすぎて、慣れませんでした🤣十割蕎麦を注文。蕎麦の香りもしっかりしてましたし、ボロボロではなかったので打ちたてだと思います!めんつゆは甘め。麺は太めで噛みごたえ抜群です。蕎麦がき揚げ、ゲソ天美味しかったです😀
家族を誘い行ってみたかった仙台・泉区で本格的山形そばの名店「そば処萬乃助」へ。1日限定20食の究極十割蕎麦も絶品でしたが、自分は鶏肉を使った「冷たい肉そば」が最高でした!コクがあるのに爽やかな風味と味わいが、初めてなのに懐かしく感じさせる何とも奥深い逸品でした。今回食せなかったメニューや季節のメニューも豊富かつ気になるものばかりだったのでまたぜひおじゃましたいお店ですね。普通のお蕎麦屋さんの感覚で複数注文するとかなりのボリュームなので特にそば好きの皆さんはお気をつけください。笑。
月曜日の12時です。土日は1:30分以上待つので、平日が狙い目。限定の蕎麦も気になりますが、やはり肉そばを食べたい。細目のそばも、少し甘みがあるタレも良い!行列が出来るわけだ!
仙台で初めて蕎麦屋さんに入りました!11時開店と同時に入りました!もう既に何組か並んでいて人気なんだなとすぐにわかりました笑今回はお蕎麦ではなく鳥中華を注文!最初は少ししょっぱいかな?と思いましたが、食べていくうちに気にならなくなりとてもおいしかったです!!一緒にそばプリンなるものも頼んで食べましたが、はじめての味で甘過ぎず何杯も食べれそうでした笑次はお蕎麦を食べたいと思います!!
シンプルに「板そば」を注文しました。お味は風味や歯ごたえもありそばつゆも出し汁が効いて十割、二八とあるみたいですが食感的には二八と思いました。いろんなお蕎麦屋に足を運びましたが地元で本格山形そばを味わえることができてとても満足できました。
温かい鳥そばと、ソースカツ丼のランチをいただきました!麺の太さも選べますよ。細麺・普通・太麺と。私は無難に、普通にしましたけど😅スープは、凄いしょっぱい感じの色ですけど以外とそんな事もなかったです。ソースカツ丼も、カツが2段になってました!最初に来た時は、3切れしか無いと思ったら💦最近、少食になったのか⁉️腹一杯になりましたよ。とても美味しかったです。ご馳走さまでした。また、行きたいと思います。少し値段設定は、高いかな❗️
暖かいお蕎麦も美味しいです。蕎麦の食感や香りを楽しむには、板そばをおすすめします(*^^*)私は冷たい蕎麦の方が好みです✩スタッフの方々もいつもすぐに気がついてくれるし、店の佇まいもとても良いです。天板蕎麦を頼みましたが、天ぷらが沢山で、女性だとシェアしても良いかも( ˊᵕˋ ;)因みに私は、かき揚げ食べきれない〜!と思いながらも、完食しました!笑笑。
冷たい肉そばと板そばと野菜天丼をいただきました。市内では久しぶりに美味しいと思えるお蕎麦屋さんでした。山形の板そばというと太麺の印象が強いですが、太さは細切り、普通、太切りの3種類がお好みで選べます。市バス「道祖神」バス停前。
名前 |
そば処 萬乃助(まんのすけ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-379-8223 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

冷たい肉そばをいただきました!私が好きな蕎麦屋の味とほとんど一緒の味がしたので正直美味しくてびっくりしました。冷たい肉そばと蕎麦茶は最高です。紅葉時期でしたので窓から見える景色は風情あってとても雰囲気が良いお店です。平日に訪れましたが、お客も多く休日はもっと多いことが予想されます。