クセになる山椒の坦々麺。
桃源花 富谷店の特徴
濃厚な旨味が楽しめる黒胡麻坦々麺の人気が高いです。
タッチパッドの導入や来客帳でスムーズな入店を実現しています。
餃子や肉盛り炒飯などのサブメニューも絶品でおすすめです。
濃厚担々麺、まぁまぁですが、チョッと何かが足りない感じ~⤵️餃子もねぇ…餡は、良いと思いますが皮にモチモチ感が足りない。チャーハンが、一番旨かった🎵これは、満足してます。ラーメンは、個人の好みが出るので仕方ないかなぁ。餃子に関しては、地元の餃子が旨いので、どうしても比較してしまう。😅 スミマセン。
駐車場は台数がかなり多くあります駐車場が結構空いていたけど店に入るとウェイティングシートに4組位待ちがありました店内は入口にアルコール、各テーブルにもアルコール有り。レジ付近には二酸化炭素濃度計も設置されてました。全体的に新型コロナ対策に気をつけてる感はあります!注文は席に設置されているタッチパネルで注文。注文から10分位で着丼でした濃厚担々麺は結構辛くてしびれが出る位良いあんばいの辛さでした。丼が小さめなので結構ボリュームないかなぁ〜と思ってましたが最後の方に行くと担々麺の濃厚さで満腹感はかなり出ました!唐揚げも大きくて厚みがありますニンニクたっぷりでジューシー、食べやすくするためか切り込みを入れてくれるので大きくても食べやすくなっていますレジは半セルフ式です!店員さんに伝票を渡して支払いはセルフです子供ラーメンもあるので子連れでもok!
久しぶりに訪問しました。相変わらずの盛況ぶりで昼前に行った時はすでに待っている方がいました。待合席で待っているうちにメニューを見ることが出来たので、見てみたら、以前よりメニューが減ったような。ランチメニュー又はセットメニューが無くなったような気がしました。もともとなかったのか覚えていませんが、昼時はランチメニューがあったほうが良いと思いました。味は相変わらずの美味しさでした。
歯応えのある麺がシビ辛のスープにマジで合う他の低評価レビューで「山椒がきつい」ってありますけどそれはその人の舌に合わなかっただけで万人受けの味よりも「坦々麺」を食べに来た身としてはむしろこの山椒がクセになって何度も足を運んでいますチャーハンや唐揚げといったサブメニューもマジで美味いです私のおすすめ組み合わせは濃厚坦々+半チャーハン肉増し坦々+半ライスです店のシステムも全席にティッシュをきちんと置いてくれていたりタッチパッドの導入などどんどん良くなっていってるし私は評価5ですあと厨房から聞こえる「あいよ!」って掛け声が好きです。
出張で来てて気になり、初めて食べました!坦々麺大好きゴマ大好き!辛いの好き!!あちこちの坦々麺食べに行ってますがここもかなり美味しかったです👍!普通の辛さにしましたが、無料でさらに辛くする事も可能!辛いのが好きな人は激辛で全然大丈夫そうです✨穴あきレンゲも店員さんに言えば貰えます、これ大事です。穴あきレンゲを何度欲した事か。w結局飲み干しましたが。w地元に有れば通いたかったー!ゴマが濃ゆくてマイルド!店員さんの対応もとても良かったのでいつかまた食べに来たいです。ご馳走様でした!
以前は酸辣湯麺など、担々麺以外も美味しい店で気に入ってたのですが、パーコー麺+担々麺や肉盛り担々麺がメインの店に変わってました。ボリュームを求める人なら+1です。肉盛り担々麺を食べましたが、肉は厚みと味がしっかりして美味しかったです。担々麺はドロドロしすぎてあまり好みではありませんでした。
美味しかった〜!また食べに行きます♪
コロナ対策しっかりしてました。味も美味しかったです。
初霜が仙台にもおり、冬本番に入り耳が冷たくなるような、寒さがやってきました。そうなると、辛さのある担々麺が食べたくなり、富谷の用事のついでにうかがいました。今日は、豚肉の唐揚げがのった、パーコー担々麺いただきました。揚げたてのパーコーは最初パリパリの食感から、だんだんとスープを吸って衣がモッチリしてきて、面白い食感でした。担々麺の辛さも私には、ちょうど良く、食べ終わったときの身体の温まりぐわいが、心地よく、いい汗かきました。寒さも吹き飛ぶ、担々麺おすすめです。
名前 |
桃源花 富谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-358-8210 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

午後2時頃入店少し混んでいたがあまり待たずに着座。私は黒胡麻担々麺、家内は塩スーラー担々麺を食べました。2人共辛さ控えめにしたので辛く無く次回は辛くして食べたいと思いました。店員さん達も良い感じでしたごちそうさまでした🙇