入口がちょっと難解、優しい健診体験。
宮崎県都城保健所の特徴
宮崎県都城市の上川東に位置し、建物も広くキレイです。
定期健診を受診できる安心感があり、優しく教えてもらえます。
入口が分かりにくく、一方通行のため場所が少し難しいです。
対応がどうとかじゃなく、入口が分かりにくいし、通るところが狭い。
勤め先の定期健診が受診できなかったため、こちらで健診を受診。当日、本当は問診票や検尿など必要だったにも関わらず、手ぶらで行ったが、快く対応して下さった。健診日が決まっているのか、他にも多くの方が健診に来られてた。8:00前に着いたときに、既に20名くらいの方が椅子に座って順番待ちしていた。8:30〜と案内を受けていたが、真に受けずによかった。心電図やレントゲンなどまでとって、9:30前には開放された。
優しく教えていただきました。
一方通行なので少し場所が分かりづらいですが建物も広くキレイでした。迷い犬、迷い猫の掲示板もありました。
名前 |
宮崎県都城保健所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0986-23-4504 |
住所 |
|
HP |
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/contents/org/fukushi/miyakonojo_hokensho/ |
評価 |
2.7 |
周辺のオススメ

丁寧に教えてくれますよ、聞きたいことを事前に調べて置くことをお勧めします。受付でスムーズに対応してもらえるので。