駅近で安心、親身な坂田先生。
医療法人容紘会高梨医院の特徴
駅近でMRI検査やCTが受けられる便利な医院です。
医術が高い坂田先生の親切な診察に感動しました。
受付の愛想は控えめですが、看護師は気のいい方が多いです。
病院建物の移転前からかかりつけの病院です。以前の昭和っぽい病院から、白を基調とした清潔感のあるモダンな雰囲気に変わりましたね。皮膚科メインで内科でお世話になっています。先生方も看護師さんもとても丁寧で感じがいいです。
駅前再開発の関係で、古くから駅前近くにあった病院は移転。調神社近くに移転して、新しくきれいな建物になりました。地元の人に知られている病院で、名医の先生がいらっしゃいます。信頼てきる病院が近場にあることはとても安心感があります。
一年前の夏、勤務中に頭を打ってしまったので高梨医院に行きました。労災認定医院だったのと駅からのアクセスが良いのが魅力です。高梨理事長先生は穏やかで話がしやすいのでよかったです。副院長で女医である吉岡先生は実際会ったことは全くありませんが公式Instagramを見て、まるでモデルさんみたいで顔を綺麗にしている方なので素晴らしいです。なので5つ星を付けたいのですが、受付業務の人がおばさんばかりで要領が悪く余計に待たされました。
事前にウェブサイトやインスタで見ていましたが想像以上に親身に察してくださる先生で感激でした。かなり遠方から伺ってみましたが、院内もとてもきれいで最新の設備が整っており、時間をかけてでも足を運んだ甲斐があったと思います。美容全般で頼りになる先生なのでまた相談させていただこうと思います!
受付は愛想がないが看護師は気のいい方が多い。子供の頃にあった病院。脳神経内科の坂田医師は頼もしかった。駐車場は、都市計画道路から、入るが少しわかりにくい。浦和駅地区再開発によって移転される模様。
美容皮膚科は完全予約制。受付は他の科と共通で一階にて受付してから、美容皮膚科は二階で待合と施術。予約時間からかなり待つ。施術の価格は他院と比較してより安いものも高いものもあるので希望の施術が安いなら有り。
予約したのに3時間も待たされました。何のための予約かわからない。3時間も待たされてムカつきました。
受付の女性、ほとんど感じ悪い。受付に誰もいなかったから「すみません」と声を掛け、出てきた女性は何の返答も言葉もなく、診察券を見て奥に引っ込んでしまった。せめて、最低限の返事くらいは欲しいものです。
小学生の頃、腕を負傷しこの病院に行ったがレントゲンを様々な角度から四回取られ、よくわからないと帰された。その後、すぐに中央病院に行ったらひびが入っていた。ここの息子と高校時代に同級生だったので藪医者!と罵っておきました。
名前 |
医療法人容紘会高梨医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-822-2220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

皮膚科に通っています女医の先生が開発監修された乾燥を防ぐクリームがとっても気に入っています。